●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●いいもの、ホンモノを・・・。

中古品の真贋判定は『すごいなぁ』と思います。テレビ番組の『お宝鑑定』などを見ていると、さすが専門家だなぁと感じます。

【写真:精巧にできているニセモノとの闘いが真贋判定なのだとか】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ホンモノや、いいものを『たくさん』見ましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今日は『直接にアマチュア無線の運用とは関係ない』エントリーです。

 

なんで、こんなテーマで書くのか・・・?。

それは『いいもの』や『ほんもの』を『たくさん見てほしい』からです。

 

・いいものをたくさん見たら、わるいものがきちんと見えてきます

・ホンモノをたくさん見たら、ニセモノがきちんと見えてきます

 

よく『OMさんに聞く』とか、430FMの交信で耳にします。

 

私が昨今、感じるのは『そのOMさんの見解とて、怪しいゾ』です。

ぱちもんとは言いませんが『簡略化されたe-ラーニング講習』で取得した、

A級2アマの言うことを『額面通り受け入れて大丈夫なのか?』です。

 

・新釜(ニューカマー)が勢いでA級2アマを取った

・浦島(再開組)が、4アマではカッコ悪いからと慌てて講習3級、A級2アマを取った

 

・はりぼて資格

・ゲタを履いた資格

 

・退職金目当ての無線業界が、浦島に簡素化した講習会で臨時緊急免許?付与

・臨時免許のようなレベルでも『恒久免許化』して現在に至る

 

確かに『国が認めた試験制度だから、文句あっか!』と言われても仕方がありませんがね。

 

私が疑問に感じるのは『資格試験合格が権威なのか?』です。

 

浦島2級が『上級ハムには移動運用で200Wを認めたら?』とか言い出しています。

ならば、国際憲章を資格要件に入っている3級にも、

50W限定で、10・14MHzを認めたら・・・?とか思いますな。

まぁ、みんな好き勝手なことばかり言っています。

 

さて、無線従事者試験は『無線工学』と『法規』の2科目だけです。

 

とはいえ、実際の運用になれば、

資格だけでは『単に「初歩」や「基礎」や「概要」の理解』が認められただけ。

 

極論ですが、中学の全教科を『無線界』に当てはめてみてはいかがでしょう。

 

・国語:国内交信での運用上、必要な共通言語

・英語:海外交信での運用上、必要な共通言語

・数学:経済、家計、金銭感覚

・理科:無線工学(要試験)

・社会:電波法規(要試験)

・公民:法令遵守電波利用料の納付等

・美術:交信証の図案、シャックの装飾等

・音楽:電信(符号を覚える、電鍵操作、送受信訓練、リズム・テンポ)

・保健:健康維持

・体育:移動運用、コンテスト、ARDF競技

・技術:無線機、周辺機器、アンテナ等の製作やメンテ

・家庭:円満に運用できる家庭環境

・道徳:アマチュアコード遵守(努力目標ではなく、当たり前のこと)

・学活:社団局、アイボール交流会等

・課外活動:SNS、写真撮影、文案づくり、情報の受発信 等々・・・

 

これだけの科目?で『バランスよくやれているか』が大事ですよ。

 

長続きさせるには『資格』だけでは『不十分』です。

私の友人で『1級持ち』『過去のコンテストで14MHzで入賞の数々』を持った人が、

 

今や、アンテナも降ろし、コールサインも流れてしまった残念な局がいます。

 

1.9MHzのフルサイズダイポールを張れる『恵まれた環境』でも、

CWが達者だっただけで、いわば『音楽が得意だっただけ』みたいな、

非常に『アンバランス』な状態に危惧していました。

案の定、開局して7年ほどで飽きてやめてしまったのです。

 

この予備軍が、わんさかいるのが手に取るように見えています。

 

買取り屋さんや古物商の方、古美術商の方を見ていると、

いろんな角度から、その品が本物か偽物かを見て判断しますね。

江戸時代の『掛け軸』は『おおかたが贋作』です。

 

かといって『まったく商品価値がない』ともいえない・・・。

 

▲江戸時代の掛け軸の平均販価は、5,000円~10,000円前後です。

 

でも、商品になるのかといえば『まぁ10,000円程度ですね』と。

江戸時代に『掛け軸の需要が多かったから量産された』ということで、

歴史の年数分だけ、多少は値がつく・・・といった感じです。

 

今の『A級2アマ』も『江戸時代の掛け軸』みたいに見えるのは、

私だけでしょうかね?、ははは。

 

真贋判定できるプロの方は・・・。

 

ホンモノをたくさん見てきたからこそ、

ニセモノが見抜けるものですし、

いいものをたくさん見てきたからこそ、

わるいものを、きちんと見抜ける目が養えるのですね。

 

無線運用に資格は必要ですが、資質は試験で判断できません

 

長年、同じ道楽を続けていると、

ホンモノ志向の気持ちは理解できますが、

ちょっとゲタを履いた方も多いのも実情でしょう。

 

RIGを持っていないのに技適番号を書いただけで、

免許状だけ200W免許を受けたペーパーハイパワー局(笑)とか

 

DXerの志向は理解できるのですが『目に余るオーバーパワー局』も多いです。

 

200W免許でありながら、隠れkWerもたくさんいます。

▲1局でも、1エンティティでも、1マルチでも『電力は戦力(笑)』。

 

どう考えても『その設備でオナーロール間近?うそでしょ?』という局も。

平然と『もう、ペディ頼み、P5(北朝鮮)くらいしか残っていない』ですって。

 

気持ちの上での『ホンモノ志向&DXer志向』は多少理解できますが。

 

ええかっこしいの成金オヤジが、

飲み屋の姉ちゃんと『同伴』で、

外資系ホテルのレストランで『チャラチャラしてる』のと変わりませんな。

京都の老舗料亭に『一見の成金オヤジ』など、いませんよね。

 

▲京都祇園にて(私の従兄弟が店主の料理屋。紹介しませんよ、HIHI)

 

店の信用問題にかかわることですから、

京都の料亭は『どちらはんのご紹介で?』です。

うっかり『ぱちもん』を店に入れたら、それこそ信用ガタ落ちです。

 

結局、無線界批評になりましたが『いいもの』をたくさん見ましょう、です。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。