●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●昭和は、そんなによかったのか・・・?

私が思う昭和の名曲は、尾崎紀世彦の『また逢う日まで』(昭和46年・日本レコード大賞受賞曲)だ。こんなに、声量も歌唱力も備えた歌手は、なかなか出てこない。だが、最近、やたら『昭和、昭和』と昭和を懐かしがる風潮が強すぎる。確かに、希望に満ちていた時代でもあったが、今では考えられないような『不便さ』『臭さ』『怖さ』もあった時代というのも忘れてはいけないと思う。



【写真:今も残る『悪臭が漂う、JR住道駅裏の昭和のドブ川』だ】


バングラディッシュダッカで痛ましいテロが起きた。


1977年に日本赤軍日航機をハイジャックした、
ダッカ事件を思い出してしまう。


昭和は、ダッカ事件のような重大事件も頻発した。


私が小学校に入って以後の記憶に残っている、
昭和の事件や重大事故を列記してみる。


よど号事件
浅間山荘事件
ダッカ事件
北陸線トンネル火災
・連続企業爆破事件
近鉄電車爆破事件
天六ガス爆発事故
・千日前デパート火災
・大洋デパート火災
日航機羽田沖墜落事故(片桐機長、逆噴射事故)
三菱銀行北畠支店事件(梅川事件)
山口組・田岡組長狙撃事件(京都三条・ベラミ事件)
・廣田元巡査部長拳銃強奪乱射事件(広域115号事件)
日航ジャンボ機墜落事故御巣鷹山墜落)


もう、キリがない。


今も痛ましい事件が後をたたないが、
少なくとも昭和40〜50年代に起きた事件の多くは、
根っこが『東西冷戦』にあった。


ものすごく『物騒』な時代だったと思う。


平成に入ってからオウムの地下鉄サリン事件を最後に、
国内のテロ事件は起きていない。
天変地異は頻発するが『思想』が根っこの国内事案は消えた。
いい面だけを思い出せば昭和はいい時代と思いたがるのもわかる。


しかし、ものすごく面倒くさいことが多かった。


車はマニュアルミッションで、
冬場にエンジンをかけるときなど、
チョークレバーを引いて混合比を変えて始動。
クラッチを切って1速に入れてハンクラでスタート。
排ガス規制で『踏み込んでも走らない』車ばかり。
軽4に至っては2ストで白い煙を『もうもう』と吐く。
昭和53年の排ガス規制なんてサイテーだ。


日産のNAPSなんて書いても意味が分からない読者も多いと思う。


便所は『ぽっとん便所』だし、
ウォシュレットなど『存在すらしていない』。
深夜残業も当たり前だし、
それに対して、いちいち『ブラック企業だ』なんてのも言わない。
くたくたになる深夜まで働いて、
翌朝は乗車率200%満員電車に揺られての通勤だ。
女性専用車両などない。


それだけ、エネルギッシュだったのだろう。


今は『それなりに生きにくい面もある』が、
昭和の頃と比較すれば『格段に生活水準が上がっている』。
懐かしい面もあるが『戻りたい』とは思わない。


昭和と比較して、みんな贅沢なことをやっているんじゃないだろうかねぇ。


ほんまかいな・・・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※知的刺激の材料として活用いただくために、
 あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もあります。
 『こりゃ違うんじゃないか』と疑問に思うところから、
 発想や気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2016 Ota-Tadashi All Rights Reserved.




━━<AD>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地下鉄:門真南駅/JR鴻池新田駅/京阪:門真市駅周辺での、
夜間タクシーのご用命はお気軽にお電話ください。


電話:080−6187−8665


・営業時間…18:00〜翌2:00
・定休日……毎週火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





















※下記の広告は本記事とは無関係です。