●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

●あいさつ。

以前に参加した『異業種交流会』。若手ビジネスパーソンと名刺交換をした。10歳ほど若い人だったが、私は名刺を受け取るときには『頂戴します』と言って受け取った。仰天したのは、若手の方が言った言葉。『どうも』だけである。傍から見ても、私の方が、…

●夢なんか持つな。

若手ビジネスパーソンが多く集まる『異業種交流会』では『自己紹介&一言プレゼン』なんてのが設定される。ここで『私は〇〇をしたい夢を持っています』とか聞く。だが、『いつまでに、どうする?』という質問には『しどろもどろ』。要は、期限を切らないか…

●生きているだけで丸儲け。

東大を卒業して電通に入った人。高卒で専門学校に行き、印刷会社、広告制作会社を経て独立開業、その後、売掛金が焦げ付き廃業の末にタクシー運転手。どう見ても『前者が勝ち組』で『後者は負け組』に映る。だが『勝ち組』に入っても馴染めなかったり、業務…

●切磋琢磨の日々。

この10年ほどで『メンター』という言葉がよく聞かれるようになった。メンターとは、仕事や人生における効果的なアドバイスをいただける人のことをさす。私自身も、無意識のうちにメンター探しをやってきた。つまるところは『お客さま』がメンターであると…

●見かけは一流だが・・・。

過労自殺につながった広告代理店をはじめ、今の職場環境はどうなっているのか、自分なりに考えてみた。 【写真:こういうのって、とても大事なポイントだと思う】 鳥は生まれてすぐ、 最初に見たものを『親』として慕って、 親の行動を真似て、 やがて飛び立…

●ネット鬱(うつ)。

生命保険の外交員さんから『スマホの普及で、多くの人が「ネット中毒」「SNS中毒」だ』と聞いた。確かに、タクシーの乗客でも、乗るなりスマホをいじり、目的地に着くまでLINEで遊んでいる人が30%程度いるから、ネット中毒患者が急増しているのは、あなが…

●デキる人。

私より若い人で『手帳は持たない』『新聞は読まない』『腕時計をはめない』という人が、けっこう目立つ。彼らの言い分は『スマホ1台でまかなえる』だ。確かに、スケジュールやニュース、時刻の確認など、スマホで十分かも知れない。だが、かかってきた電話…

●ガラガラ。

最近、通称ガラガラ(キャリーバッグ)を引く人が増えた。サマになっている人と、そうでない人が極端に分かれて見える。旅慣れている人や商用、よく海外に出かける人は間違いなくサマになっている。だが、オッサンのガラガラは『どうなんだろ』と思うときが…

●体裁。

日本人ほど『体裁』を整えて満足する稀有な民族はいないと思う。同業者の元自衛官から聞いた話だが、自衛隊の駐屯地の入口に警備役の自衛官が立っているのを見たことがあろう。彼らは、一見したら武装兵士だが『タマ(実弾)』は入っていない。仮に、不審者…

●親が教えること。

広告代理店大手企業に臨検調査が入っている。過去にも過労自殺があり、是正勧告があったにも関わらず『実態としては何も改善されていない』ことが浮き彫りになった。広告屋経験がある者としては『広告代理店なんてそういうもの』。親が言うままに進学し『大…

●廣島。

公休と有休を組み合わせて、2泊3日で広島に行ってきた。 【写真:何度、訪れても原爆の恐ろしさを感じる】 到着時、クライマックス戦で広島が勝ったらしく、 町はカープファンであふれていた。 歓楽街の一部でファン同士が優勝を称えて、 ハイタッチやファ…

●電通社員の過労自殺に思う。

電通社員が過労自殺し労災認定され、厚生労働省(東京労働局)の抜き打ち臨店調査(本社・大阪・京都)が入ったのは報道のとおりだ(全拠点に臨店調査が入る)。当面は報道されるだろうが、昼間の『奥様番組』で大々的に取り扱うようになるのか注目している…

●タスクさばきに生きがいを感じるな。

手帳が店頭に並ぶ季節だ。多くの人は『計画』『予定』を書くものと、何の疑問も持たずに手帳を使っている。私の場合は、主に『記録』に重点を置いている。もちろん、職業によって一概に言えないが、予定や計画ばかりだと『手帳に管理されている』ようになる…

●まっとうな金銭感覚。

若年層が貧困予備軍として話題になっている。そこそこの年収がありながら『貧困予備軍』というからびっくりした。50%以上が大卒で『そこそこの教育水準』だから『そこそこの金銭感覚がある』と思っていたのだが、案外そうでもないようだ。まぁ、冷静に考…

●起業のワナ。

起業家とは、群れを離れ、独立独歩で仕事をする人である。『群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスと、叩き上げのスキルだけが彼女の武器』のフリーランス医の大門未知子(ドクターX)は『ファンタジー』の世界だ。所詮、人間なんて『小知…

●上司。

かつての上司は『社会人としての資質』を教えていた。腹が立つことも多々言われたが、やはり、そこは上司である。今でも、新入社員時代に、いろいろ教わった上司のことは尊敬している。『よく学び、よく遊べ』と、よく言われた。今の時代は、職場の飲み会も…

●シンプルな手帳。

今年いっぱい使う予定の手帳は、ダイソー謹製の『ダイスキン』(モレスキンのぱくりモデル)だ。能率手帳のようなレイアウトを選ぶ楽しみはない、シンプルな手帳である。この手帳を使って2年になるが、A6キャンパスノートと組み合わせて『システム化』する…

●怒り方。

私のブログを読んでいる方と会うと『もっと気難しくて怖い人だと思っていました』と言われる。まぁ、わからなくはないのだが、実際に目の前の人に腹を立てる理由がなければ『普通の対応』だし、むしろ冗談を言ったりニコニコしている『普通のオッサン』であ…

●今夏の光熱費。

この夏の光熱費(電気・ガス)の合計は9,920円だった。電気に関しては、エアコンの稼働が、ほぼ1日中だったので『もっと、多くの請求が来る』と思っていたのだが、予想より少なくてびっくりした。家内、いはく『冬の暖房費の方が高いで』と、さらっと言われ…

●怒る技術。

腹が立ったら、怒るのが当たり前である。この当たり前のことができない人が増えた。仕事で上司や顧客に理不尽なことを要求され、呑みこんでしまうことで鬱積してしまう。そこで、些細なことで『キレる』矛先が見つかれば『八つ当たり』している。ストレート…

●それは偶然だったのか・・・?

今まで封印してきたことがある。記事に書くか書かまいか、悩んだ。 【写真:JL123便の機体番号はJA8119】 遡ること約7年。前のタクシー会社に入ったとき、 『今日から、しばらくこの車に乗ってください』と会社の指示を受けた。 その車のナンバープレートの…

●触らぬアホに祟りなし。

私自身、野蛮なバーベキューは嫌いだ。やりたい人たちが、野外に出かけて勝手に楽しむ分には気にならない。ところが、先日の休日に、こともあろうか近隣住民が自宅前の庭でバーベキューを始めた。近隣の住宅密集地で、何年か前に『古アパートが全焼した火事…

●どーでもいいことばかり目につく昨今。

facebookなんぞを見ていると『リア充画像』がたくさんUPされている。しかし、そんなに毎日毎日、他人に見せるような『リアル充実』があるのだろうか。どこか、ムリをしているような気がしてならない。 【写真:ハレとケを意識する人が減った】 今どき『ハレ…

●靴と自分は、磨いておこう。

あなたは、何円で買ったボールペンを使っているだろうか。あるいは、生保の外交員や取引先から販促品で『タダでもらったペン』を使っているかも知れない。私も、概ね100円程度のボールペンを使っている。大方の人と異なるのは、ペンをダースで購入し、部…