●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●体裁。

日本人ほど『体裁』を整えて満足する稀有な民族はいないと思う。同業者の元自衛官から聞いた話だが、自衛隊の駐屯地の入口に警備役の自衛官が立っているのを見たことがあろう。彼らは、一見したら武装兵士だが『タマ(実弾)』は入っていない。仮に、不審者が短刀や散弾銃を持って『警備兵』に迫ってきたらどうすると思う?。何と『110番する』のである。軍事施設が警察に守ってもらう軍隊など聞いたことがないし『コント』だ。さらに、自衛官は『兵隊』の認識はない。『ただの公務員』である。また、PKOか何かで『敵』と出くわして怖くなって自衛官を辞めたくなったら、口頭でも『退職します』と言えば、受理せざるを得ない。本物の軍隊なら『敵前逃亡』で『軍法会議』にかけられ『処刑』される。武器も一丁前なのを並べているが、彼らの仕事は『訓練』である。国防に至っても『体裁を整えているだけ』としか言いようがないのである。



【写真:たまに『たいさい』と読む、ばかがいる・・・】


体裁とは何だろうか・・・。


1、外から見たときの形、ありさ
2、人がどう思うかという視点から考えた『自分の様子』
3、必要な一定の形、形式
4、相手に気に入られそうな言葉


体裁の『裁』という字には『衣』が左下に付いている。


カンタンに考えたら『衣』で、
体裁をつくろうということである。
こうやって文字の意味を理解すれば覚えやすい。


個々人の体裁は『TPO』をわきまえていたら十分だと思う。


私が危惧するのは『自分で考えず流される風潮』だ。
みんながスマホを持てばコマーシャルベースに流されて、
スマホスマホと騒ぐ。


スマホだけではない。


みんながキャリーバッグを持てば、
こぞってキャリーバッグを持ちたがる。
たかが1泊の旅行で、
『機内持ち込み最大のキャリーバッグ』などいらない。
先日の広島旅行は2泊したが、
『普段使いのディパック1つ』でコト足りた。


家内は、近所に買い物に行くときと同じモノしか持って行かない。


今や『不用品』に囲まれて生活している感がする。
もっといえば『不用品に支配されている』。
この不用品を持たないと『他人がどう思うか』を気にし過ぎている。


世間体も大事だが、行き過ぎはいけない。


1、時計
2、洋服
3、カバン
4、車
5、電話機


モノに支配されて『そのために働いている』。


テレビのワイドショーは『東京五輪』の話題が毎日登場する。
『持続可能な、なんちゃら』とか言っているが、
要は『体裁を整えるのにナンボかかんねん』というだけの話。


もう、見ていて、あほらしくなる。


高校時代にイジメられて引きこもりになり、
10年近くなって『人生をやり直したい』と定時制高校に行ったものの、
数日、登校しただけで、また引きこもる。


イジメたヤツとは無関係の人の家に押し入り凄惨な事件を起こす。


やるなら、イジメたヤツの家に行ったらどうや、と思う。
結局、人生をやり直すどころか『取り返しがつかない』ことになった。
こうなったら世間体や体裁どころでは済まない。


門真市四宮で起きた事件のことである。


被疑者の自宅は飲食店をやっていて、
何度も乗客を送ったり迎えに行ったりした。
ガラの悪い客も多かったが、
まぁ、そこは商売だから、
商売がうまくいっていたらそれでいい。


引きこもりの息子が事件を起こしたら、もう商売はできない。


商売ができないどころか、
普通の神経なら『そこに住み続けることすらできない』。
世間体や体裁が悪いどころの話ではないのだ。


引きこもりの原因に『親の体裁』もある。


引きこもらなくても、
エリートコースで大手広告屋に入ったということで過度に期待をかけ、
本人が死ぬほど苦しい思いをしているのに、
世間体や体裁が邪魔をして『過労自殺』に至る。


世間体や体裁も、ほどほど、TPOに合わせて・・・が丁度だろう。


ほんまかいな・・・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※知的刺激の材料として活用いただくために、
 あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もあります。
 『こりゃ違うんじゃないか』と疑問に思うところから、
 発想や気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2016 Ota-Tadashi All Rights Reserved.



━━<AD>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地下鉄:門真南駅/JR鴻池新田駅/京阪:門真市駅周辺での、
夜間タクシーのご用命はお気軽にお電話ください。


電話:080−6187−8665


・営業時間…18:00〜翌2:00
・定休日……毎週火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






















※下記の広告は本記事とは無関係です。