●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

●心をフォーカスしよう♪

【写真:天気がいい日にノートとペンを持って屋外で自分の心をフォーカスしてみたら目的や目標が見えてくる】 飛行機が離陸するときには燃料の80%を消費するって話しを聞いたことがあります。本当にそうなのかは別にして、何でもスタート時には80%くらいの…

●成功者のセオリーを考える♪

【写真:まずは心の内を書き出してみましょう】 陸上の第11回世界選手権大会が大阪の長居競技場で行われていますね。ここでスポーツとビジネスの共通点を考えてみます。どんなスポーツでもプロレベルに達すると技術面もさることながら『メンタル面の強さ』が…

●国の借金836兆円を超す! 

【写真:今の金融市場は一体どうなってるんだ!?】 日本は史上かつてない不良債権(借金)を抱え『青色吐息』の経済です。財務省は『国の借金』が836兆円(6月末)を超えたと発表しましたね。前回公表の3月末時点から2兆円以上増え過去最大を更新しています。 ━…

●マーケティングはコミュニケーションから

【写真:】 ある化粧品メーカーさんの販売促進についての相談を受けました。確かに品質はいいし珍しい成分が入っていて希少性はありました。しかし、なかなか販売の伸びにはつながっていないのが実情です。あなたならどうしますか…? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

●あなたは大丈夫です?

【写真:】 マーケティングに関わらず、ビジネスには机上の空論はいらないし、過去の栄光もいらない。必要なのは『今の魂』だ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●誰もが抱える金融の魔力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンサルタントの多くは、 経験がないことを、 …

●ブログをビジネスに活用するには…?

【写真:】 ブログをビジネス活用するのは今や欠かせません。実際に旧態のホームページよりも『ブログを見て…というオファーが増えました』という嬉しいお話しもクライアントから届くようになりました。では、ブログをビジネスに活用するには何を書けばよい…

●マヨネーズの値上げ…

【写真:マヨネーズの値上げ24円がどう生活の打撃を与えるのか】 先日テレビのニュースを見ていたら『マヨネーズ』が値上げになって『生活の打撃になる』とかの取材が放映されていました。なんでもマヨネーズが14年ぶりに値上げだとかで、市民の声とかを…

●マーケティングの認識と課題

【写真:十字のマトリクスに書き入れると自社製品のポジショニングがわかりやすくなる】 マーケティングは、製品を作る前から必要でありマーケティング部が考える領域ではありません。経営とマーケティングは直結しているという認識を持ってほしいと切に望み…

●継続は力なり♪

【写真:蕎麦のように大衆ウケする店にも継続のノウハウがある】 プロとアマの違いは『勝つことにかける執念』に尽きます。『自分はここまでやり切っているのだ』という自信は、培ってきた力をいかんなく発揮させるだけではなく、次への成長の大事な『糧』(…

●書くことは人生を一歩前進させる♪

【写真:迷ったら書く…私のノートワーク】 練習を一日休めば『自分』にわかる。二日休めば『評論家』にわかる。三日休めば『聴衆』にわかる…。これは著名なピアニストの言葉です。小さなことのひとつひとつを投げ出さないでやっていくことが、結局はプロとし…

●ノートを一考する。

【写真:私の手帳→→→→→→→→→→→→→】 打ち合わせに筆記用具持参は必携です。 特にビジネスとなると『大事なことがら』は、 必ずメモをするのが基本中の基本。 なのに出入りの営業マンは『手ぶら』。 これってちょっとおかしくない・・・? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

●建造物はもっと息永く社会にあるべき!!

【写真:ウチのブレーンでもある坊垣さん。卓越したアスベスト除去技術を用いビルの改修工事で大活躍されています】 建造物は息永く社会にあるべきで『スクラップ&ビルド』よりも、その時代に見合った不具合なところを『改修』で対応するのが地球にとっても…

●備前焼の水壺♪

【写真:備前焼の水壺に2級酒を入れておくと特級酒に変わる!?】 酒飲みの間で話題になっているのが『備前焼の水壺』。というのは『昔から備前焼の壺に水を入れておくと何年も水が腐らないといういい伝えを聞いた』『備前焼の壺に2級酒を入れておくと特級…

●代行業務の考察♪

【写真:ブログ代行業務で不可欠な口述筆記の取材ノート】 あなたのお仕事は何ですか…?。何かのモノやサービスを提供した対価にお金をいただいていますよね。私の場合はマーケティング活動の代行業です。その中には商品のブランド構築や広告活動なども含ま…

●気象で景気見通しを読もうではないか

【写真:自然界や宇宙の流れには逆らわない方がいいとあちこちで言うのですが<取引先にて>】 気象で景気を読む・・・なんだか『先物取引屋のオッサン』みたいですが(笑)、あながち『間違いとはいえない』のですね。鳥や獣、虫などは『半年先くらいの天候…

●マーケティングの基本は・・・?

【写真:マーケティングの基本は『個人個人が何を欲しているかを探ること』。盆で周囲が休んでいるから貴重な取材ができます♪】 今の時代も昔の時代も『人々が何を望んでいるのか』『どんな生活をしているのか』あたりまえだけど1人1人異なる。しかし、少…

●モノづくりと海外マーケティング♪

【写真:中国ではベビー市場が盛況・映像はWBSより】 国内市場は『団塊世代』がどうの『癒し産業』がこうの『モノづくり産業の活性化』が、どやこや…。でも、みんな能書きばかりでマーケティングしてないんじゃないですか…。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●モノ…

●お盆と現代の宗教観♪

【写真:本尊を祀らず故人の写真を祀る現代人の仏壇・・・】 盆の期間中、僧侶が檀家を回って経を唱える『棚経』と呼ばれる風習も、最近は寺が案内を出しても断る人が出始めています。盆に先祖を迎えるために必要とされてきた仏壇がない家も多く『国民の休日…

●模擬会社で起業体験をしよう♪

【写真:何かを求めて起業家は異業種交流会に行きたがるが・・・?】 起業とは文字どおり『業』を『起こす』ことですね。それも84.5%(弊社独自調査/2005年10月実施)の方は『企業』を退職して『個人』で『創業』します。実際にやってみればわかるのですが…

●教えと学び

【写真:知人の著書『葬式革命〜坊さんのいない葬式』】 葬式や法事を巡ってトラブルが後を絶ちません。寺は『民衆の宗教観への無知・無関心』を前提に『葬式産業』に成り下がり、『葬式仏教』といわれてすでに100年が経過している『寺の悪あがき』と思う…

●勢いとカンだけで儲かりまっか・・・?

【写真:編集中】 結論から申し上げますと・・・、勢い(スピード)とカン(戦略との整合性)がかなり大事になります。もちろん、成功者の考え方だとか『いろいろな勉強』も必要です。起業したら3年間で8割が潰れるそうですが、極論すれば『辞めなければ潰れな…

●『おばあちゃんの知恵袋』はどこに消えた・・・?

【写真:個人でも通信機と救急用品くらいは常備しておいた方がいい。役所の防災体制なんかアテにせずに自分の命は自分で守ろう】 うちの近所にはコミュニティFMなるものが存在するが、家の中では聞こえない。そのくせ『台風や地震などの災害発生時には通常放…

●試験送信です

テスト

●マーケティングのキーワードは・・・?

【写真:本店事務所(自宅書斎)でビジネスを常に考察しています】 結論から申し上げますと『つながること』です。コンピュータの発展で通信・物流(輸送)・顧客が『つながること』に対して想像以上に発展しています。海外とつながることで『ビジネス』が『…

●市長が逮捕される隣町・・・

【写真:大阪地検を出る中司宏容疑者(共同)】 元警官や副市長が逮捕された大阪府枚方市の談合事件で、大阪地検特捜部は、大林組に工事を受注させるよう談合したとして、枚方市長の中司宏容疑者を逮捕しました。枚方市が発注したゴミ処理施設建設の入札をめ…

●大手が『できないスキマ』を狙おう(^^)v♪

【写真:『家電の町』と呼ばれ華々しい暮らし(晩年は国債や税金で実質は無策喜多政権赤貧の町だった!!)を過ごした守口市。京阪守口市駅前の『まぁライオン!!』守口ライオンズクラブ寄贈】 │ └───────────────→ 『モノづくり』と称される町工場と飲食店…

●こだわりがブランドになるプロセスを考える♪

【写真:こだわり・・・それは取るに足りない些細なことの意】 こだわる・・・お客さまからすれば、あまり関係ないこと。でも『さりげなく』伝えるのは大事なことだと思います。例えばラジオ局がラジオに『こだわる』ってのも大事なのですが、スポンサーあっ…

●模擬原爆

【写真:模擬原爆。中身は焼夷弾】 もうすぐ『廣島』『長崎』の原爆の日です。 実際の原爆が投下されるまでの約1ヶ月間に, 米空軍がシュミレーションを実施していたのはご存知でしょうか。 さらに、いつまでも韓国や中国に『おわび』をして、 アメリカの残…

●スーパー銭湯の悲劇・・・

【写真:兵庫県加古川市のスーパー銭湯撤退における役員引責辞任】 ビジネスで成功する秘けつは『誰が儲けているのか』を常に意識することでしょう。例えばモーニングサービスをやっている喫茶店。大半の人はただ漠然とトーストを食べてコーヒーを飲んで帰っ…

●新製品の成功率を上げよう♪

製品がいかに素晴らしい機能や効能を持っていても、失敗することがよくありますよね。それは『誰もその製品の存在を知らず』あるいは『どこに行っても売られていない』場合が99.9%を占めています。では、どうすればいいのでしょうかね・・・? ━━━━━━━━━━━━━…