●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

●タクシー業界事情。

東京23区と一部地域のタクシーが、実証実験を経て『初乗り410円』を走らせた。乗客からは『大阪でも、そういう(410円)の動きとかないんですか』と、聞かれることがある。だが、残念ながら、そういう動きは全くない。表向きは『ちょい乗り需要の掘…

●大人の領域が、あるか?

この10数年で、ニートだの、ひきこもりだの、こんなのが『社会問題』とされている。一概に言えないが、家庭内での父親の『威厳』がなくなり、超過保護になっているのが主な原因だと思う。親は、自分のことを棚に上げてでも、子供を叱り飛ばすのが『親の役…

●理想のオッサン、3点セット。

理想のオッサンとは・・・を、よく考える。くだらないテーマだが、今後の人生では大事なことのように思っている。思えば、30〜40歳代の頃とは、かなり考え方に変化があったものだな、と感じるのである。 【写真:10年くらい前は、全く逆だったように思…

●ネット社会の人間関係に一石を投ず。

いろんな分野の『リーダー』に会うと、ひとつの共通点が見られる。彼らは、ネットのアプリなどもうまく使うが、基本原則は『直接会うこと』と声を揃える。メールやLINE、FacebookなどのSNSも使うが、それは『相手に合わせたアポ取りの道具』に過ぎない。傲慢…

●大風呂敷を広げ過ぎると、ほら吹きになることも。

40歳代のころまでは、可能性に満ちた今こそ、いろんなことにチャレンジしなければ・・・という気持ちが強かった。だが、50歳を過ぎた途端、若いときにできていたことが『できにくくなる』という現実に直面する。そうなれば『希望はあまり大きく持たず、…

●あれから、38年。

昭和54年1月26日14時30分、閉店前の慌しい時間帯の三菱銀行(現:三菱東京UFJ銀行)北畠支店。銀行の駐車場に一台の車が停まり、1人の男が降りてきた。男はゴルフバッグを持ち、帽子をかぶり、顔には白マスク、そしてサングラスをかけている。 【写真:…

●能書き垂れ。

決別した『ジャンク屋の若大将』が主宰する『ネイチャークラブ』は『テーマ型組織のNPO』を強調した。こっちが何も知らないと思ってか『地縁型組織』と『テーマ型組織』は『違う』と力説していた。だが、地域に入り込まないと、立派なテーマを立てても『何か…

●素人の白タク合法化を考える。

昨日、ネイチャークラブを脱退した話を書いた。理念ばかりが先行し実績の積み上げが伴っていない。加えて、情報収集だけは長けている。今の若い世代は『すぐ、ネット情報を鵜呑みにする』という傾向が強い。こう言っては何だが『社会規範』を身につけず、何…

●人つきあいの、リストラ。

13年来の交流があった『ジャンク屋の若大将』と絶縁した。商売的には関わりがないが、若大将が主宰する『ネイチャークラブ』のようなサークル活動における『不毛な意見対立』が続き、もう時間の無駄と考えて結論を出した。 【写真:付き合いを切ると、次の…

●人生、5年区切りでエンジョイライフ。

平均寿命が80歳を超えている。だが、あくまでも『平均』であって、私が80歳まで生きられる保証はどこにもない。まぁ、周囲を見渡すと70歳まで元気な人は80歳以上になってもお元気だが、昨年には、同じ会社の乗務員さんが70歳前後で2人ほど亡くな…

●やかん磨きをしながら、思ったこと。

以前も書いたが、うちの『やかん』は『おカネを生む魔法のやかん』。まぁ、魔法のやかんなら、ニートで暮らせるように、もっとおカネを生み出してくれればいいのだが、そうもいかない。日々、仕事中に飲むコーヒーを、魔法のやかんで作って『缶コーヒー代』…

●四字熟語に思う。

酉年を迎え、にわかに使用頻度が増えた四字熟語が『鶏口牛後(けいこうぎゅうご)』だそうだ。 【写真:鶏口牛後は、慣用句で、こういう風に使っていた】 鶏口牛後の意味は・・・。 牛のお尻のように大きなものの下っ端でいるより、 鶏の口のように小さくて…

●高齢ドライバーにMT車・・・?

一部の『識者?』が『高齢ドライバーにMT車の運転を義務付けたらアクセル・ブレーキ(以下AB)の踏み違い事故がなくなる』とか言っている。あほか、こいつら、と思う。 【写真:事故するヤツはMTでもATでも事故を起こす】 MTならAB踏み違いでもクラッチを切…

●便利と不便。

タクシーの利用客から、しょっちゅう聞くのは『この地域は不便で・・・』だ。だが、タクシーがあるおかげで、便利な『ドアー・トゥ・ドアー』のサービスを受けられる。バスだと、バス停と自宅までは『自力』で移動しないといけない。タクシーだと、家の前の…

●ニュースの裏を読む「想像力」を。

北朝鮮に関する報道が増えたのは、15年前くらいからだと思う。それまでは、一般的に『ベールに包まれた近くて遠い国』くらいの認識だったはずだ。私は、韓国KBSと朝鮮中央放送の日本向け日本語放送ラジオを聞いていたから、一般の人よりは、早く外国メ…

●顧客や会員は1年で何%ずつ減るか。

顧客や会員は、1年で概ね20%減る。これを前提で、セールスプロモーション会社や広告代理店などは『新規顧客獲得企画案』なるものを提案する。家電量販店や大型ショッピングセンターなどに行けば『ポイントカード』を勧めてくるが、これも『顧客獲得』の…

●あぁ、本質。

昨夕のNHK第一ラジオで、女流作家の『湊かなえ』さんへのインタビューが放送された。彼女の作品の裏側には『人が誰しも持っている「黒い部分」があることを知って、上手く付き合う方がラクに生きられる』という本質が隠されている。インタビューを聞いて…

●社会起業家は、もっと叩かれて打たれろ。

社会問題に対する特集番組で、今風の『社会起業家』がマイク片手に出てきて、いろいろしゃべっている。ほとんどの社会起業家は口を揃えて『今はSNSがあって、リアル社会では知りあえない人とも知り合うチャンスがある』とか『いい面だけ』を強調して言う。逆…

●趣味に走る大人になりきれない男子。

未婚の成人男性で、趣味に走ってばかりいると彼女すらできないことが往々にしてある。また、何か『大きな変化』を求めているようなとき、趣味に走っていると『大きな変化』も『絵に描いた餅』に終わる。どうも、そんな未婚男性が増えている気がしてならない…

●半農×半タクのホンネ。

T交通のKさんという兵庫県出身の同業者の仲間がいる。彼は、今年から『半農×半タク』に『ならざるを得ない』と頭を抱えている。農業を志す方から見たら『どうして頭を抱えるの?』だろう。だが、Kさんは、18歳まで農村暮らし。大学が大阪だったので、そ…

●3Kな女性

3Kといっても『キツイ、汚い、臭い』などの類ではない。モテ系の大人の女性は、いい意味での3Kを持ち合わせている。今回は『き』で始まる語で3K候補になる10Kを考えてみた。 【写真:こんな奥さんだったら、誰でも嬉しいはずだ】 1、気さく 2、気配り…

●粋なお客さまと、素敵なお祝儀。

お正月も例年どおり『出勤』した。周囲は『お正月くらい、ゆっくりしたらいいのに』とか言うが、ゆっくりしたところで、稼働日数は決まっているから、無理に生活のペースを変えてまで『ゆっくり』しても、休み明けからの立ち上がりが億劫になる。ならば、い…

●ビンボーの考察。

『もっとおカネがあればいいのに・・・』『いろいろ買えるのに・・・』『節約なんかしなくていいのに・・・』と、おカネにまつわる悩みは尽きない。だが『〜のに・・・』は、ただのグチである。昨今『行きすぎた資本主義』の指摘をよく聞くが『行きすぎた消…

●今年も、従前と同じだ。

お正月で、サイフのヒモも、頭のタガも緩んでいる乗客がいた。アウトレットで『しこたま』モノや『福袋』を買い、タクシー代2,040円を使って家族総出で『イオンモール』に行く客。いくらアウトレットが安いか知らないが、しこたま買えば『相応の出費』…

●カネを生む「やかん」。

我が家の『やかん』は『35年選手』だと家内が言う。嫁入り前に実家にあった『ステンレスやかん』をかっぱらって持ってきたとか自慢している。沸騰しても『ピー』となる笛もついていない、愛想も何もない、ただのやかんだ。こんなものが、どうやってカネを…

●ブラック企業と騒ぐな。

新年を迎えた。だが、喪中の方もお読みいただいているので、新年の挨拶は控えたい。さて、年末に、電通とファミリーマートの『過労死』が、しつこく報道されている。ちょっと、報道も控えたらどうかと思う。大阪のファミリーマートの報道に関しては、亡くな…