●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

●EUロシアはEUパスのバロメーター。

EUロシアは、珍しくも何ともありません。 ですが、東ヨーロッパに属する、EUロシアが入感し出すと、 だんだん東欧諸国が入感し始め、 コンディションがいいときは西ヨーロッパとの交信のチャンスが増えます。 SSN(太陽黒点数)が100を超える日も増え、 21MH…

●フィリピン在住のアメリカ局。

先方のS/Nが+24dB、送られてきたS/Nが-15dBです。 その差は『39dB』ですね。 もちろんQSBを伴うHFの交信なので、 差は、実質『10dB~20dB』と見ています。 当方の50Wに対し、10倍とすれば相手局は500Wでしょうし、 20dBの100倍とすれば、計算上5kWになります…

●西マレーシアから、交信確認が届きました。

そんなに難しいエンティティではありません。 EUがオープンしているときなどは、 案外、届きにくいものだなぁ・・・と感じました。 先方からのレポートは、S/Nが-22dBですから、 SSBはおろか、CWでも交信不能なのです。 FT8/FT4等のデジタルモードの普及は、…

●スペインから、ようこそ。

バルセロナの局です。 S/Nが-13dBのレポートですから、 CWでも達人じゃないと交信できないと思います。 ましてや、SSBでは『今日はノイズばっかりだ』にしか聞こえません。 でも、21.074MHzに合わせれば、 FT8で『アマチュア無線は世界的に活性化している』…

●LZHさん、毎度どうも!。

21MHz・FT8の『常連さん』ですわ。 もう、何回も交信しています。 私がCQ連呼して『ノーメリットの素振り』をみて、 可哀そうに・・・と感じたのか、 そういうときに、ふと呼んでくださいます。 必ず『TNX GL 73』をTXマクロでメッセージを送っています。 イ…

●香港のアパマンハム。

どこも住宅密集地のアマチュアは『苦労』しています。 せっかく、立派なアンテナ建てて『飾り』はもったいないですな。 費用対効果を考えましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、 公人を除き、登場する個…

●韓国の在韓米国人局。

韓国在住の米国人でしょうね。 きっと、在韓米軍関係者やないかな。 近過ぎ?なのか、21MHzでスキップ寸前やと思います。 SNRが-24dBなんて『可聴以下』なんですよ。 EUがバンバン入ってるときにも、近隣諸国とQSOしとかなあきません。 HLは7MHzやったら『10…

●たまには、10mでアジアも。

ほれ、よう見なはれ。 相手さんのRIGは『IC-7300』で、ANTは『DP』ですがな。 出力は『75W』とのことですけど、 50Wでも『SNR-08dB』と、まぁまぁなRPTです。 コンディションがUPしてる最中に、 HFやらんで、どないします?。 タイランドは、よく入感してア…

●またもや、おフランス。

四の五の言うとらんで、 やってみなはれ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。※時事問題については、筆者個人の考えです。※無断でSNSなどの他サイトへ…

●ベルギーですよ、ワッフルの・・・。

どうです!、ドーバー海峡の手前ですよ。 21MHzのFT8で、50Wでも『デキるんです』。 アンテナは、DIY-GP(ガラクタ・ポンコツ)ANT。 これだけコンディションがUPしているのに、 ローカルラグチューだけだと、 ホンマ、時間も、もったいないですよ。 もっと…

●またもや、アルゼンチン。

せっかく苦労して免許取得したアマチュア無線、楽しんでいますか?。 私は、FT8/FT4等『デジタルモード運用が95%』ですが、 交信局数が飛躍的に伸びました。 DXCCなんて無縁だ、とか決めつけていましたが、 デジタルモードのおかげで、 何とかWkdはDXCCの合…

●アルゼンチンから、交信証明が届きました。

●オランダから、交信証明が届きました。

10月14日は、まぁまぁのコンディションでした。 1DAY-WACも、できましたよ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。※時事問題については、筆者個人の考え…

●1DAY-WAC。

15F、シングルバンド・シングルモードで、1DAY-WAC(Wkd)。『秋のDXシーズンならでは』。今後、サイクルピーク頃は『毎日が1DAY-WAC』になるかな(笑)。遊びながらだったので9時間かかりました。 【写真:1時間22分で5大陸州できています】━━━━━━━━━━━━━━━…

●コンテストに参加しやすくするには・・・の考察。

コンテストナンバーの送り方に関しての活発な議論、前向きな建設的な意見がでるのは、みんなが『楽しく遊びたい証拠』です。主催側も、ルールだけではなく『ガイドライン』を示し、くだらない縛りは撤廃した方がいいと、私は感じます。 【写真:余計なコトを…

●コンテストに参加しやすくするには・・・の考察。

コンテストナンバーの送り方に関しての活発な議論、前向きな建設的な意見がでるのは、みんなが『楽しく遊びたい証拠』です。主催側も、ルールだけではなく『ガイドライン』を示し、くだらない縛りは撤廃した方がいいと、私は感じます。 【写真:余計なコトを…

●CWデビューのための事例づくり(コンテスト編)。

強い局、コールサイン、コンテストナンバーを先に取れたら、呼べばいいわけです。 このパターンで『どのくらい取れるかな』とやってみたら、2分で1局ペース。 慣れてきて、ぶっ飛ばしたら、 1分2局は十分やれますよ。 【写真:夜勤明けのCW・・・全市全郡コ…

●来年こそはCWという方に。

QSOパーティで初デビューは、いかが?。『5NN』のほか『名前』を打つのが『コンテストナンバー』です。すごくいい訓練になりましたよ。QRSの局もいます。とにかく20局やったら、ログ出して『うさぎのシールをもらえばいい』のです。使えるものは、使い倒して…

●ブラジルから、交信確認が届きました。

●スエーデンから、交信確認が届きました。

スエーデンからのQSLです。 日本とスエーデンは『7,000km』も離れています。 我が家の『DIY-GP(ガラクタ・ポンコツ)アンテナ』で、 よくぞ、EUのスエーデンまで届くのだなぁと、 我ながら、感心してしまいます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※記事は、…

●ルーマニアから、交信証明が届きました、が・・・。

目を通すと『LOTW also, please! 73』と記載されています。和訳すると『LOTWもお願いします!』となります。さて・・・。 【写真:JA-YO間の相互間距離は『8551km (5313 mi) 方位角230°』です】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆交信確認の方法は、いろいろ…

●どこの国とも、分け隔てなくQSO

ウクライナもロシアも、分け隔てなく交信しています。 なぜなら『同じ遊びで楽しむ仲間だから』です。 こういった『草の根交流』が大事だと感じます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、 公人を除き、登場する…

●南アフリカとの交信確認が取れました。

FT8/FT4を本格的にやろうという方は、 やっぱり『LoTW』の登録くらい、 やっておくべきだと、私は感じます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。※時事…

●豪州から、交信証明が届きました。

この局とは、幾度も交信しています。 今回は『MFSK(FT4)』というモードで交信しました。 FT8の半分の『片道7.5秒』が送信時間で、 多少、気忙しい感もありますが、 運用者が少なく、FT8より多少感度が低下するものの、 コンディションがいい状態で、素早く…

●ポーランドから、交信証明が届きました。

この局との交信は『相互にレポートを送り合い、RR73→73』に至らず。 でも、再々、レポートを送り合い、交信の努力はしたこともあって、 ハムログの『RMKS1欄』に、 『TKS FR UR CALL. RCVD UR SIGS. CU AGN 73!』というコメントを入れました。 RMKS1欄のコメ…

●おフランスから、FT4の交信証明が届きました。

最近、話題の『FT4』で交信したフランス局。 eQSLでは相互交信確認できたものの、 相手局からは『BURO経由で紙カード』をリクエストされた。 せっかくだから、AIR MAILで送って差し上げた。 フランスへの切手代が110円。缶コーヒー1本分でできる国際交流だ。…

●カーニングラードから、交信証明が届きました。

カリーニングラード(ロシア語:Калининград〔カリニングラート〕、ラテン文字転写の例:Kaliningrad )は、リトアニアとポーランドに挟まれたロシアの半飛び地であるカリーニングラード州最大の都市で行政中心部である。バルト海に面したヴィスワ・ラグーン…

●プロに習う、アマチュア無線。

デジタルモードの『FT8』が盛んだ。CQ-hamradioやHAM-Worldの特集が定期的に組まれるくらい『トレンド』なのだと思う。だが、特集本を読んでFT8やFT4を始めたのではなく、私は『プロショップ』から『設定』や『最低限の手順』を教えてもらって『その日から「…

●CWer、という種族。

電信は『習得すれば一生モノ』というのは理解している。また、CWerが少なく『群れる傾向』は理解しているつもり。しかし、群れると『RC≒無線(CW)に出るコト』になりがち。挙句は『お試しキー局』から『常連持ち回りキー局』に。こうなると、群れの中の義務…

●ポーランドから、交信証明が届きました。

21MHz・FT8が混んでいたので、 FT4にモードを変え『21.140MHz』で運用してみた。 すると『新顔のJA(日本)だ!』と、 EU諸国から、プチパイルを浴び『あたふた』してしまった。 ポーランドは、ウクライナのお隣。 東欧でドンパチやっているが、 私は、日本…