●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●SNSは小市民の遊び。

20代の乗客の中に、乗って来るなり『門真市〇〇町〇丁目〇番地の〇に行ってください』というのがいる。私は、こう切り返す。『あのねぇ、郵便屋さんじゃないんだから、町名と目印を言って。初めて行くところだったら、ナビのセットするけど』と。そうすると『スマホのナビを使ってください』とか言ってくる。そこで『誰の?。お客さんのスマホ?』と問い返す。すると『運転手さんのスマホにナビのアプリあるでしょ』とかぬかす。『悪いけど、会社の電話(ホンマは自前)だから、ガラケー。ナビはカーナビしかないよ』。結局、ナビをセットして送っていくのだが、こういうIT世代のコミュニケーションには、大変な違和感を感じるのである。



【写真:リアルな体験が少ないから『リア充』といちびる(調子に乗る)】


金曜日の稼ぎ時に『スマホオタク』が乗ってきた。
行先は『丁目、番地、号』を『いきなり告げる』。


結構、うっとうしい客だ。


目的地が定まると『一方的にしゃべりまくる』。
おとなしく友達とLINEでもやっておいてくれれば、
いちいち相手をせずに済むのだが、
ときどき『どう思います?』と、
半ば『同意』『承認』を要求する問いが来るから、
テキトーに聞き流すわけにもいかない。


話し言葉が『書き言葉』のようで違和感がある。


普段、LINEなどで書き言葉のコミュニケーションばかりなのか、
リアルに人間を前に話すと『落ち着きがない』のだ。
挙句に『LINE、交換しましょ』とかいう。


『だから、ガラケーだし、LINEなんてやっていない』というと・・・。


『今どき、LINEやらないなんて困りませんか』とか言う。
まぁ、LINEをやっていてスマホを忘れたときなどは、
たぶん困るのだろうがLINE自体やらないから、
困ることすらないし、何に困るのか見当すらつかない。


LINEの普及でメールが激減したので清々している。


だいたい、初対面のタクシーの運転手とLINE交換して、
何のコミュニケーションを取るつもりなのか、
さっぱりわからない。


ただ、友達の数を増やしたいだけじゃないのか?


この若造は『SNSは楽しいですよ。もったいない』と、けしかけてきた。


『あのねぇ、昔、流行ったmixiは先駆けでやっていたんよ。
 mixiのIDは33万目だから草創期にやってたの。
 だけど、バーチャル世界のコミュニケーションは、
 いろいろ行き違いがあるから、
 極力、電話でアポを取って直接会うようにしているのね。
 昔は、オフ会も牧歌的で楽しかったけどね。
 でも、メールやSNSより5分でもいいから直接会うのが大事やと思うよ』


SNS漬けの若い兄ちゃんはmixiの先駆けと聞いて態度を改めた。


実際に会う友人より『仮想世界の友人の数』を大事なのか。
こんなの『年賀状の枚数が何百枚』と自慢する、
かつての大企業の管理職連中が会社の看板と、
自分の力量をはき違えていたのと大差がない。
大企業の管理職も退職したり閑職に飛ばされたら、
年賀状の数も激減するから『ほとんど体裁だけ』で、
生きていく上では、大した意味もない。


若い兄ちゃんには『PCではFacebookのIDもあるけど、放置に近いよ』とも言った。


今は大学生だとか言っていたが、
大学生がタクシーのオッサンと友達になって、
どうするのか、不思議でたまらない。
もうちょっと、健全なコミュニケーションができんもんか・・・と思うところだ。


所詮、SNSなど『小市民の遊び』で『ひまつぶし』でしかない。 


ほんまかいな・・・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※知的刺激の材料として活用いただくために、
 あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もあります。
 『こりゃ違うんじゃないか』と疑問に思うところから、
 発想や気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2016 Ota-Tadashi All Rights Reserved.



━━<AD>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地下鉄:門真南駅/JR鴻池新田駅/京阪:門真市駅周辺での、
夜間タクシーのご用命はお気軽にお電話ください。


電話:080−6187−8665


・営業時間…18:00〜翌2:00
・定休日……毎週火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






















※下記の広告は本記事とは無関係です。