●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●智慧(ちえ)を使おう

作るのは1のチカラ、
売るのは100のチカラ・・・


これは世界的な部品メーカー「田村製作所」の創業者の言葉です。
いい製品は比較的カンタンに作れますが、
その「いい製品」を売るには、
作るときの100倍のエネルギーが必要ってことなのですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●売るために必要なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今朝の新聞に「街角景気が5ヶ月連続悪化」と報道されています。
以前から「モノを売るな体験を売れ」という概念のようなことは、
折に触れて訴えてきました。
よく「体験を売るってどうすればいいの・・・?」という相談を受けます。
体験を売るってのは「それを使ったらどんなライフスタイルが待ってるか」ってことを、
わかりやすく伝えるのが大事なのです。




つまり「智慧(ちえ)」を使う




おもしろい事例ですが、
有機栽培されたお米ってあるじゃないですか。
これって気をつけておかないと、
米びつの中で「虫が大発生」なんてこともよくある。




奥さん方はそれだけで大騒ぎになる




実際、洗えば済む話なのですが、
奥さん方の多くは「虫が大嫌い」です。
主食のお米を保管しておく米びつに虫が大発生したら、
「これは食べ物ではない」という判断が下されて、
廃棄処分されてしまうのです。




もったいないでしょう




虫が発生するってことは、
それだけ有害なものがないってことの証明なんですが、
スーパーで売ってる「農薬まみれのお米」に慣れきっているものだから、
「虫が発生=安全」という図式にはならないのです。




ここでメーカーに提言したい




有機栽培の米(米に限らないが)などは、
保管方法までパッケージに明記した方がいい。
さらに通販などで「初回注文」の場合などは、
昔ながらの「米びつ」になるような「桐箱」などをパッケージにして、
「なぜこの箱に移し変えるのか」といったうんちくをつけてあげる必要もある。




ここまで誰も頼んでいないけれど・・・




誰も頼んでいないところに「潜在的なニーズ」があって、
現場を想定すれば何が必要なのかが見えてくるのです。
よく中小企業の朝礼なんかで社長が「消費者の目線で・・・」とか言ってますが、
言ってる自分が全く消費者の目線を持っていなかったりしますよね(笑)。
そんなことをいつまでもやっているから、
街角景気も「後退」するし首相も「交代」する羽目になるのです。




=============================


<あとがき>


自民党の総裁は誰になるのでしょうね?


なんか、誰になっても
あまり変わらないような・・・


思い切って、小池さんとかになったら
面白い展開になるかも。


やっぱり現代という時代は
政治で世の中変わらないのかも。




「経済」「ビジネス」でいい社会を作ろう!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼さぁ〜現在の日本国全体の財政赤字はいくらかな?
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所←事業概要はこちらをクリックしてください
・文責:谷口肇司
─────────────────────────
⇒お問合せは⇒jf3tbm@yahoo.co.jpまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2004-2008 SHUGIKEN All Rights Reserved.