●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●夏休みの自由研究には『まち歩き』がオススメ


【写真:私が好んで歩く大阪府守口市文禄堤(太閤堤)にある道しるべ。
    かつては大阪城伏見城を結ぶ総延長27kmの大堤防だった】


ブログを続けていくためには、
『飽きずにやり続ける努力』が必要で、
その日の出来事を徒然(つれづれ)なるままに書いていても、
そのうち飽きてしまいます。


パソコンも買ったしデジカメもある・・・。
あるいはスマホタブレットで即時に情報発信できる時代。
せっかくの夏休みなのですから、
お子さんと一緒にまち歩きをして、
『取材』した内容を継続的に、
ブログアップしてみてはいかがでしょうか・・・?。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●まち歩きで感性を磨こう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


私の趣味のひとつである『まち歩き』について述べてみます。
近年なってにわかに熟年層に人気な、
まち歩き(タウン・ウォッチングやタウン・ウォーク)の魅力って何なのでしょうね。


結論からいうと『感性が磨ける』ってことかな・・・


今は日帰りバスツアーなんかもたくさんあって、
旅行社オススメの『点』と『点』をバスで結んで大変便利なのですが、
たくさんの町を移動するため印象がはっきりしませんよね。
歩いて体感した町はいつまでも忘れずに体が覚えていてくれます。


わかりやすくいうと『自分の財産』になる


町で観た『本物』(実物)は、
知識を豊かにして社会への眼を開いてくれる・・・、
というと大げさでしょうか?。
いろんな町を見ることで町への愛着も生まれます。


それが郷土愛や祖国愛につながります


今の世の中は『愛情』が枯渇しています。
祖国愛と書きましたが、
いいかえれば『愛国心』でもあります。
こう書くと『ウヨク』だの言われます。
もちろん『国や郷土を大事にしよう』という表現でもいいのでしょうが、
少し違うと考えています。


例えば『鉛筆を大事にしよう』と子供に言います


鉛筆を大事に使うのはいいことなのですが、
『鉛筆を愛しよう』とはいいません。
『大事にする』のと『愛する』のは、
何となく似ているようですが根本的には違います。


まぁ、自分の国に愛情を持てなくなったら他国にも愛情なんて湧きませんがね


さて、話を戻しましょう。
まち歩きという表現をしていますが、
別の言葉を使えば『タウン・ウォッチング』だと言えば、
理解しやすいかも知れませんね。
そう、町を観察するんです。
ただ単にぶらぶら無目的に歩くんじゃないんです。


町をテキストと捉え積極的に町の中から学ぶんです


ぼんやり歩くんじゃなく、
できるだけ観察するように観るんです。
歩くのは観るための移動手段なのですね。
ゆっくり観察しながら歩くことで、
普段は気にも止めないような『モノ』や『コト』に気づくでしょう。


そう、あなたがスポットライトを当てるということ


何も気にならなかった石や木が実はすごい言われがある・・・、
そういう気づきがあった時って、
宝物を見つけたような気分になりませんか?。


光り輝くモノを観る・・・これが『観』『光』だ

町から何かを学ぶ・・・、
学ぶことで知的好奇心を活性化させ、
それで人生が豊かになるならおもしろいと思うんですよね。
一般的には、知らないより知識として知っていることのほうが、
いろんな点で深みが出ます。


この訓練を積み上げると感性が豊かにもなります


有機的に結びついている町を歩くことで、
『点』と『点』がつながり『線』になり、
町全体を歩くと『面』として捉えることができます。
『面』は現在・過去・未来を凝縮しています。
その『面』が独特な町の顔や個性を創っているのです。


あなたも自分の好きな町をぜひ歩いて観てください♪


※この記事は2005年7月に記載したものを再編集しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※知的刺激の材料として活用いただくために、
 あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もあります。
 『こりゃ違うんじゃないか』と疑問に思うところから、
 発想や気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2015 Ota-Tadashi All Rights Reserved.


━━<PR>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://ameblo.jp/mintakudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲私が参画している『NPO法人・みんなの未来かいたく団』▲
耕作放棄地再生、人の再生、物の再生をミッションに
大阪・大阪近郊の耕作放棄地を開拓・開墾して、
都会と里山をつなぐ活動を展開しています。
通称『みんたく団』と呼び、河内長野に『みんたく畑』を開拓中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━