●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

★黒

【関連記事:http://d.hatena.ne.jp/jf3tbm/20050328


『色によって人間の行動が変わる』と言うと、まさかと思われるかもしれない。しかし、本当なのである。とりわけ『黒』による力はすごい。日本経済が落ち込む直前、世の中に『モノトーン』が流行ったのを覚えておいでだろうか。洋服だけでなく化粧品まで黒を取り入れ、黒っぽい口紅が出たり、家具や家電、クッションや布団まで黒を基調とした部屋が『オシャレでセンスが良い』と言われたりした時代があった。そのあと、すぐに日本経済は落ち込んだ。黒は『悪魔』や『地獄の色』である。黒い服を着ているとテンションが下がる。黒っぽい部屋では気持ちが弾まず、重い気分になる。人は色にイメージを持っている。芝居やドラマでも悪役は黒っぽい衣装だ。いま一つ気分が乗らない、とか、仕事が伸びないと感じた時、まわりの色に気を留めて欲しい。地獄の色である黒に囲まれていないだろうか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆カラーリング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


色は無言のメッセージを発しています。特に商売の上
では『単に好みの問題』では済ませられないんです。




売り上げにかなり影響します




例えば、天井が黒いお店は『何となく重苦しい感じ』
がしますし、上から下まで黒づくめの営業マンは、ど
ことなく『その筋の人』のような雰囲気が漂います。
逆に、暖色系でまとめられていると・・・




何となく楽しい雰囲気になりますよね♪




あるレストランではテーブルクロスの色がスカイブル
ーでした。これはオーナーが好きな色だとか。そこで
色彩心理学に興味があって、勉強していたこの店の店
長が『ブルーはマイナスだ』と感じていたんです。




そこでおもしろい実験が行われました




店長は、店内を3つのゾーンに分け『それぞれ異なっ
た色のテーブルクロス』を使って、お客さんがどんな
反応を示すか・・・を調べてみたんです。使った色は




1)赤系
2)黄色系
3)従来のスカイブルー




この実験は、テーブルの場所を変えながら何日か続き
ました。そこでとても興味深い結果が出たんです♪




赤系のクロスはアルコールの追加オーダーがダントツ




もちろん、一番ダメだった色は『スカイブルー』。黄
色も、青系とどっこいどっこい。さらにおもろいのは




料理の評価も赤のクロスがダントツ




その上、お客さんの雰囲気も赤系のクロスだと、会話
が盛り上がって楽しそうなのに対し、青系のクロスの
エリアは、お客さんもなんとなくつまらなさそうで、
静かだったといいます。




このレストランのクロスはすべてが赤系に変わった!




同じ料理人が、同じようにサービスしてもこれだけの
違いが出るんです。色は侮ってはいけないということ
なんですね。特に、黒や黄色は工事現場に代表される
ように『危険』を感じさせる配色なんです。




黒服の呼び込みって危険な感じがしますよね




黒やダーク系のスーツから、暖色系のジャケットに変
えたら営業成績が上がった営業マンもたくさんいます。




そういえば、赤ちょうちんは人を引き付けますなぁ〜




そうなんです。赤色に代表される暖色系の色は『体感
温度』を上げ、人をわくわくした気分にしてくれる色
なんです。飲食店が好んで暖色を用いるのはこういう
理由もあるんですね。でも、飲食店だけに使わせるの
はもったいないと思いませんか?




営業マンも、あたりまえのスーツを変えてみよう♪




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼さぁ〜現在の日本国全体の財政赤字はいくらかな?
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所・谷口肇司(Taniguchi-Tadashi)
jf3tbm@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2005 Taniguchi Tadashi
All Rights Reserved.