●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

★小学校の『オ・ア・シ・ス運動』を思い出してください。

jf3tbm2005-03-19




【写真:30kgもあるプルトップを愛想よく軽々とトラックに積み込む佐川急便のセールス・ドライバー。挨拶が気持ちいい♪】


製造業の多くが中国に移り、安価で大量に輸入されて販売されています。よほど特化した品物でなきゃ『メイド・イン・ジャパン』はもう売れないんですね。そんな状況下にもかかわらず、まだ製造業に対する幻想があちこちにあります。昨今の飲食店ラッシュを見ればわかるように、第2次産業時代が終わり今やサービス業主体の第3次産業時代に突入しています。変化の時は『情報化時代』なんて言いましたが、今やすでに『情報時代』なんです。いまだに『情報化時代』なんて言っている人は取り残されているのです。売るための物品は中国をはじめとする海外から安く大量に仕入れられるようになりましたので、ここにサービスという『付加価値』を付けなければ、品物の大半は『インターネット販売』や『通信販売』、『ディスカウントショップ』でコトが足りるようになるんですね。はっきり言って、通販で買った品物を届けてくれる佐川の兄ちゃんやクロネコの姉ちゃんの方が愛想がいいんですよ。簡単にいうとサービスの原点を知らなければ、対面販売でなんか売れるはずがない。そういう至極簡単なことを気づかずに、日夜靴底をすり減らして営業している人が気の毒で仕方ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆これからはサービス業全盛の時代です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


昨日に引き続き『あいさつ』のお話です。


1)おはようございます
2)いらっしゃいませ
3)ありがとうございました


これは私が最初に就職した自動車販売会社の朝礼で毎
日毎日全員が唱和していたあいさつです。


1)おはようございます
2)ありがとうございます
3)しつれいします
4)すみません


これは小学校で展開される『オアシス』運動です。




あいさつは人間関係構築の潤滑剤なんですね。




装置産業化されている業種で、仕事がたくさん流れて
くるときは、あいさつもテキトーで技術でカバーすれ
ば仕事も売上も確保できますね。はっきり言って、中
小零細企業の大半はそういうところばかりです。




仕事が減ってきてはじめて慌て出す・・・




製造業の大半が中国に取られ、国内生産が厳しくなっ
てきています。製造するものがなくなれば製造業は方
向転換するか閉鎖するしかありません。




サービス業が増えて当然ですよね




ところが、製造現場にいた人が、ある日突然『営業現
場』に出てうまくやれるわけがないのに、何の準備も
せずに物品販売などをやろうとするから大変です。




そんなのうまくいくはずがないじゃないですか?




大半の中小零細企業は『サービス業の原点』を知らず
に『いきなり営業する』から失敗するんですね。ま、
製造業よりも物品を仕入れて販売に徹した方が一見す
ると『楽そうにみえる』のですが、あいさつすらまと
もにできないのにモノなんか売れるはずがないんです。




これがわかっていないんですなぁ〜




モノを売る前に人間関係を構築しないといけません。
そう、モノの前に『自分を売る』んですよね。いきな
りモノを持っていっても、どうせどこにでもあるよう
なモノばかりじゃないですか。それをわざわざお金を
出して買ってもらおうというのですから『人間関係を
先に構築するのがあたりまえ』だということをたくさ
んの人が忘れてしまっています。




小学生のオアシス運動を思い出してください。




学校は、ちゃんと教えているんです。それを忘れてし
まっているのではないでしょうか・・・?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼さぁ〜現在の日本国全体の財政赤字はいくらかな?
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所・谷口肇司(Taniguchi-Tadashi)
jf3tbm@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2005 Taniguchi Tadashi
All Rights Reserved.