●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

★小さなお店の情報発信

jf3tbm2005-03-25



【写真:紙の質や色を変えるだけで、簡易印刷でも上品に情報発信ができる事例】


カラーのフライヤーよりも、紙質なんかにこだわったモノクロ(あるいは単色)のフライヤーの方が個人的には好感が持てます。なぜなら、単色フライヤーは一枚単価が安くて、足りなくなったらどんどん追加印刷が手軽にできるんです。カラーだとこうはいかない。たいてい、1回の発注ロットが1,000枚でコストは平均12,000円(@12円)。これなら、コンビニでコピーした方が安いじゃないの・・・?と思うんですねぇ。広告宣伝費も『仕入原価』みたいなもの。私も職業柄『売上の3〜5%は広告宣伝費に使いましょう』とアドバイスしますが、どうも使い方が間違っているんじゃないかなぁ〜と思うことしきりなんです。いい方法がないか・・・いろいろ考えてみました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆庶民の生活情報発信機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今、紙媒体が見直されています。ホンマですよ。いく
らパソコンだ、ネットだ、ブログだっていっても、基
本的には『待ちのメディア』ですよね。




見てもらえなければ存在しないのと同じ・・・




コンピュータの普及で『ペーパーレス時代』なんてい
われて久しいですが、紙の需要は逆に増えています。




みんなプリントアウトするもんなぁ〜




紙媒体・・・要するに『印刷物』。これをカテゴリー
分けしてみました。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1)動く印刷物
┃  ・チラシ、パンフ、リーフ、フライヤー
┃2)残る印刷物
┃  ・自費出版、自分史、社史、同人誌
┃3)消費する印刷物
┃  ・名刺、伝票、封筒、レポート用紙、チケット
┃4)日本固有の印刷物
┃  ・年賀状、暑中見舞い、のし紙
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


最近は、簡易印刷機も性能がよくなり『コピー機感覚』
でいろんな会社に納入されています。企業内の簡易な
印刷物は、相当な数が『内製化』されているんですね。




そりゃ、印刷屋がヒマになるのもわかるわな〜




私が知っている限りでも、印刷物の内製化を進めてい
る企業がたくさんあります。例を挙げればキリがあり
ませんが・・・カード会社、旅行会社、生損保会社、
新聞販売店、クリーニング店、造花店・・・。




みんな昔は印刷屋に外注していたんです




内製化して、確かに印刷物のクォリティーは下がって
いるのですが、かといって売上が低下したかというと
ぜんぜんそんなことないんですね。むしろ・・・・・




きれいな印刷である必要がないことに気がついた




そうなんです。きれいな印刷物である必要がないとい
うことにみんなが気づき始めています。もっと突っ込
んで言えば『きれいなカラー印刷の方が弊害がある』
ということなんですね。




カラーはたくさん印刷するとカネがかかる




わかりますよね。小さなお店がハガキサイズのフライ
ヤーをカラーで印刷しています。だいたい1000枚
で15,000円〜20,000円くらいかかります。




モノクロだったら5000枚くらいは作れるんです




5倍の新規顧客の開拓の可能性があるということなん
ですね。そう、5000組の新規顧客との接触機会が
得られるということなんです。




この差は大きいですね。




あるクリーニング店は、簡易印刷機を導入して以来、
毎月1回行っていた外注のカラーチラシをやめ、自社
制作のチラシを毎週1万枚ポスティングすることで、
業績を上げています。それまで外注に毎月30万円を
払い(年間360万円)、お客が来ないのを『不況の
責』にしていたのですが、簡易印刷機(約2百万円)
を導入してお客さんが戻ってきたことを見れば『今ま
できれいなカラーチラシは何だったんだろう』という
ことになるんですね。




加えて、ポスティングが当たった♪




そうなんです。商圏の様子を肌で感じながらポスティ
ングは大変効果があるんです。完全に『攻めて待つ』
営業展開ですよね。逆に、カラーのフライヤーを作っ
ているところは、せいぜい1000枚くらいを20枚
ずつに分けて50軒くらいの知り合いの店に置かせて
もらう程度。ほとんどが死蔵しているんです。





そんなの意味ないじゃん!




簡易な印刷機は庶民の生活情報発信の大きな味方だと
思います。こんな時代だからこそ、カラーは大手に任
せて、原点に戻ってみるのはいかがでしょうか?




簡易印刷は『庶民の生活情報発信機』だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼さぁ〜現在の日本国全体の財政赤字はいくらかな?
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所・谷口肇司(Taniguchi-Tadashi)
jf3tbm@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2005 Taniguchi Tadashi
All Rights Reserved.