●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

★広告主に媚びた接待広告が蔓延しているから大半の広告は効果がない

jf3tbm2005-09-23

【写真:広告屋が消費者を向かず広告主を向いているから広告業界のイメージが悪くなるのだ・・・と熱弁する筆者】


私は広告表現の競合コンペは基本的に受けない方針です。なぜなら、競合のプレゼンテーションには問題が多すぎるからなのです。集客技術研究所の商品に『広告の企画・制作・実施』がありますが、商売である限りは仕事にしなければいけないんですね。うかうか競合コンペに参加して何度も負けが続くとどうなるか・・・。スタッフやブレインの雰囲気が暗くなる・・・。負けが続くとごはんが食べられなくなる・・・。次は『何がなんでもコンペで取らなければ・・・』と考えだし、道を誤ることもある。これは会社勤めのときに体験したイヤな思い出であり、ある意味では『イイ勉強をした』と思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆接待広告とは一体何ぞや?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


広告屋や印刷屋の方ならわかると思いますが、一般の
方にもわかりやすいように箇条で列記してみますね。




接待広告とは次のようなもの




1)広告の仕事を取るための仕事
2)広告主好みの広告
3)広告主にウケる広告
4)広告主をヨイショする広告
5)広告主に媚びた広告




最低でしょ




本来、広告のターゲットは生活者(消費者)でなけれ
ばならないのに、広告提案のターゲットが『広告主』
になり、広告の目的自体がずれてしまっています。




最近、目にする広告は




ターゲットになる生活者(消費者)の『心を奪う』と
いう意図で作るべきものなのですが、広告主がターゲ
ットになり、広告主の心を奪う目的になっていますね。




そんなんで良い結果が得られるはずがなかろう




消費者に向くべきところを、広告主に向けて作る広告
とは『発信者が発信者に向けて作っている』という状
況で本末転倒。そんな広告が効果を生まないのは当然。




広告主が作る広告にも同様のことが言える




売り手側の都合だけを並べた広告も効果を生みません。
生活者とか消費者と呼ばれる人たちは、姿も心も見え
にくいもの。広告のプロとはクライアントの欲求とか
好みとかを読み取って提案を出してくれるんですね。




ほれ、あなたがたの欲しいのはこういうのでしょ…と




先に述べた『競合コンペ』の目的は、複数社がプレゼ
ンテーションし『より広くより多くの知恵』を求める
ことにあります。箇条書きしてみますと・・・・・・




1)より新鮮かつ効果的な広告戦術を得る
2)同じ組織と続けることによる馴れ合いを防ぐ
3)より広くより多くの斬新な知恵を得る




広告屋が仕事を取るための広告って




馴れ合いが生む訴求力の低下だけじゃなく、広告主向
けのへんてこな広告という恐ろしい結果を招くんです。
そんな広告が伝わりますか・・・?。伝わるわけない。




伝わらなければ存在しないのと同じこと




伝わる広告を作りましょう。
伝わる広告についてのご相談は・・・。
jf3tbm@yahoo.co.jp




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼▼▼PR:CD『起業しよう』のおしらせ>▼▼▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



▲大好評の『起業しよう』がCDになりました。


↓↓↓↓↓↓↓ご希望の方はこちらを↓↓↓↓↓↓↓
★クリックしてね♪
↑↑↑↑このCDであなたの人生が変わるかも↑↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ハローダイヤルショッピング♪
★ブレインさんのリンクページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所・谷口肇司(Taniguchi-Tadashi)
jf3tbm@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2005 Taniguchi Tadashi
All Rights Reserved.