●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●こだわり・・・過ぎたるは失敗のもと


【写真:こだわりとは取るに足りない些細なことと広辞苑に書いてある】


NHKの連ドラ『まれ』が終盤に入った


横浜のケーキ店で修業した『まれ』が、
故郷で結婚して一旦はパティシェを断念した。
たびたび事業失敗した『まれの父』が、
再び『まれ』にパティシェになり、
地元で評判のケーキ店になるような起業の企画書を残して失踪した。


ケーキ店を開店するために農協から融資を受けた『まれ』


開店から2週間くらいは友人・知人で店は繁盛したが、
その後は泣かず飛ばずで赤字続き。
原因は『こだわりすぎ』と『価格設定』と『ターゲットの見込み違い』。


『まれ』は『親子二代で自己破産・・・』の不安にかられる・・・


まぁ、『まれ』はテレビドラマなので、
双子を出産して最終的にはハッピーエンドになるのだろうが、
案外と『まれ』のような見当違いになって、
経営に悩む店も多いのではないだろうか。


なぜ、商売のスタンダードをやろうとしないのだろう・・・


飲食店のメニューなどを見ていると、
『こだわりの・・・』や『秘伝の・・・』というのを見かける。


利用客側からすれば、
『もっと違う点にこだわってほしいなぁ・・・』と思うことが多々ある。


お店側にも言い分があるのだろうけれど・・・


例えばラーメン屋さんなどは、
「こだわりのチャーシュー」、
「こだわりの麺」、
「こだわりの○○○」と、


こだわりのオンパレードだ


スープに至っては『秘伝のスープ』で、
かといって食べてみれば期待外れがほとんど。


びっくりするのが『秘伝』と言いながら、
実は業務用の添加物だらけのスープに、
さらに『混ぜ物』を加えて『秘伝』と言っていたりする。
これではお客さんにウソを並べていることと同じではないだろうか。


秘伝やこだわり(取るに足りない些細なこと)もいいのだが、
お客さんが何を求めてお店に来ているのかを、
もっとよく考えてほしいと思うのは私だけだろうか・・・?


『こだわり』より『単品で何が売れるか』を考え抜くのがまず第一だと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※知的刺激の材料として活用いただくために、
 あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もあります。
 『こりゃ違うんじゃないか』と疑問に思うところから、
 発想や気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2015 Ota-Tadashi All Rights Reserved.


━━<PR>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://ameblo.jp/mintakudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲私が参画している『NPO法人・みんなの未来かいたく団』▲
耕作放棄地再生、人の再生、物の再生をミッションに
大阪・大阪近郊の耕作放棄地を開拓・開墾して、
都会と里山をつなぐ活動を展開しています。
通称『みんたく団』と呼び、河内長野に『みんたく畑』を開拓中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









※下記の広告は本記事とは無関係です。