●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●大丈夫って、大丈夫か・・・?


【写真:いつから万能語になったのだろう・・・】


料金精算時に『領収証はご入り用でしょうか』とか聞く。
ここで、私より若い層の80%は『大丈夫です』と答える。
領収証がいるのか、いらないのかを聞いているのだが、
何が大丈夫なのか・・・よくわからない。


『自腹で払えるくらいおカネ持っているので、
        心配してもらわなくて大丈夫です』


ということなのだろうか・・・?


『領収証はよろしいでしょうか?』
『はい、大丈夫です』


何が、大丈夫やねん?
とにかく、最近は『大丈夫』の大バーゲンだ。


『大丈夫ですか?』という言葉は、
もともと『不安』や『懸念(けねん)』を問いただすように用いた。
どちらかといえば『重い言葉』なのだ。


そんなに軽い言葉ではなかったはず


例えば、走って転んだようなとき、
『おい!大丈夫か!?』
『はい、大丈夫です。すり傷もありません』というように使う。


最近では『ファミレス』でもこんな具合だ


『コーヒーのおかわり、大丈夫ですか?』
『お名前、こちらで大丈夫ですか?』
『お会計、大丈夫ですか?』


本来は・・・


『コーヒーのおかわり、いかがでしょうか?』
『領収証のお名前、これで間違いないでしょうか?』
『閉店の時間ですので精算お願いしてもよろしいでしょうか?』だ。


なんでもかんでも『大丈夫』って、おまえの頭が大丈夫か・・・?


お客さんに失礼にならないように勧めたり、確認したり、お願いしたりするとき、
最近は『敬意の表現のひとつ』として『大丈夫』を使うことが多いらしい。
さらに、この『万能語』は進化していた。


『いりません、いやです、結構です』という意味でも使うのだ


『お勧め』『確認』『お願い』を、
『やんわり断る場面』でも『大丈夫』を使っても『大丈夫』なのだそうだ。


どーでも構わないのだが、
『よろしい』と『けっこう』の立場による使い分けなど、
『大丈夫』で『大丈夫』なのも違和感を感じるのだが。


年配者の前で多用すると『頭の方は大丈夫か』と思われるのでご用心!


しかし、アメリカが『ちょっかい』をかけて、
多くの難民が出ているシリア情勢は『大丈夫』なのだろうか・・・?
核弾頭を搭載できるミサイルを持っている北朝鮮情勢は『大丈夫』なのか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※知的刺激の材料として活用いただくために、
 あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もあります。
 『こりゃ違うんじゃないか』と疑問に思うところから、
 発想や気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2015 Ota-Tadashi All Rights Reserved.


━━<PR>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://ameblo.jp/mintakudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲私が参画している『NPO法人・みんなの未来かいたく団』▲
耕作放棄地再生、人の再生、物の再生をミッションに
大阪・大阪近郊の耕作放棄地を開拓・開墾して、
都会と里山をつなぐ活動を展開しています。
通称『みんたく団』と呼び、河内長野に『みんたく畑』を開拓中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









※下記の広告は本記事とは無関係です。