●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●幸福の技術。

先に断っておくが、幸福の科学のようなスピリチュアルな話ではない。また、あまたある『幸せ探しの本』のような内容ではない。要は『不幸への道』を避けられれば『幸福になる率が上がる』というお話である。幸福感が感じられないのは、会社や家庭、社会や政治が作っているにではなく『自分自身』だということである。生き方、考え方、行動習慣、言動、いわば『日常生活のひとつひとつの積み重ね』で『幸福』か、『不幸』か・・・を築いている。まずは『他人との比較』という視点が『そもそもおかしい』ということ。そして『自分の人生は、自分でコントロールできる人になる』ということ。そのためには『他人の生活を生きない』ということに尽きる。



【写真:信頼を発信するのは、地道な作業でもある】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆どんな小さな約束も守る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


一昨日にも書いたが、信頼の一歩は『約束を守る』である。


考えてみてほしい。
誰かを紹介しようとして、


『あの人は、ときどき約束を反故にするけど、とても信頼できる人だ』


こんな紹介はありえない。
紹介した自分が恥をかくだけだ。
自分で『空手形を乱発する』というアホがどこにいる。
ビジネスはもちろん、プライベートでも守るものは守る。


人づきあいは『接待』と同じなのだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆なぜ、約束を守れない状況が起きるか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


まず、自己分析。


1、目的志向型人間か?
2、状況対応型人間か?


この2つは『相互補完の関係』がある。


どちらかが『100』でどちらかが『0』ということはありえない。
要は『どちらに比重がかかっているか』ということだ。
多くのビジネスパーソンは『常に状況対応』に追われている。
時には『ダブルブッキング』が起きることもある。


そのときの対応いかんで『信頼に足るか』が左右される。


私の30歳代のころは『完璧な状況対応型』だった。
仕事面では『充実感』もあったが、
状況的に『約束を反故』にすることもあり、
結果的には『収入面では満たされていたが幸福面では物足らなかった』。


結局は、他人の欲を生きていた・・・ということに他ならない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目的志向型に比重を置くと考え方や行動が変わる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


目的志向型人間は『自分への価値観が高い』。


常に変化する状況に対応するのもスキルのひとつだが、
それは、職業上の『調整能力』に過ぎない。
営業職などは、クライアントの都合で、
終業時間など無関係に予定が入ったり『すぐ来い』とか言われる。
職種によっては、帰宅してもケータイの電源も切れずに、
深夜に電話がかかってきて『タクシーをぶっ飛ばす』ことも。
こんなことを続けていては『くたくた』で幸福など程遠い。


まずは、自分の人生は自分が主導権を持つように修正したい。


目的志向型に比重を置くと、
おもしろいことに『自分への不都合』が起きにくくなる。
逆に、状況対応型のままだと『常に周囲への調整』に追われる。


深夜に『先輩に呼ばれて、ミナミまで高速で大至急!』という乗客。


こういう人は『俺様タイプ』の『先輩』に振り回されている。
深夜の寝ている時間などケータイなんか電源を切っておけば済む。
ましてや、相手は『ただの寂しい酔っ払い』だ。
こんなの『放っておけば、酔いが醒めたら、後輩を呼んだことすら忘れている』。


そんなもんである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆行動コスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・状況対応型の人:行動コストが高くつく
・目的志向型の人:行動コストが安くつく


深夜に後輩を呼び出す『俺様タイプ』も、
呼び出されて『タクシーを飛ばす後輩』も、
どちらも『状況対応型人間』で『時間とおカネの損失が大きい』。


時間とおカネの損失が大きいと、それだけ余分に稼がないといけない。


人付き合いをコストに置き換えるな、とお叱りを受けそうだが、
実際のところ、他人の欲望を生きていたら、
時間とおカネの損失が大きくなっている。


他人の欲望を生きては、幸福になれない。


・無駄な電話代
・無駄なタクシー代
・無駄な酒代
・無駄な帰りのタクシー代
・無駄な時間の浪費


思わず笑ってしまう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目的志向型人間の予定や約束
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


責任を持つ第一歩は『小さな約束を徹底的に守る』と再々書いた。


まずは、決めた約束事は『手帳』に書いて埋めていく。
後から発生した予定や打診は『先約が守れるか』で判断する。
特に、自己投資、自己研さん、自己啓発などの『能力開発』に関すること、
アフターの時間帯の予定は『最優先』する。
まぁ『仕事やからしゃあないやん』とビジネスパーソンの反論もあろう。
だが、仕事漬けになっても『結果的には何も残らない』のが現実だ。


『明日できることは、今日やるな』


仕事などエンドレスで続くもの。
急な会議や、急な仕事ってのも、
実際のところは『頼む人の段取りの悪さ』がほとんど。
基本的に『就業時間内』に完了できないといけない。
残業手当を払えば済むという問題ではなく、
労使間で『36協定』(労働基準法第36条)を締結していなければ、
定時で帰らないと『超過勤務自体が違法』である。


さて、36協定もクリアしていて、予定のある日に定時退社するには。


・慶弔ごとで断る
・通院などの『健康管理面』で断る
・前々から『この日は〇〇なんですよ』とアナウンスしておく


まぁ、うそも方便である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ライフ・ワーク・サイクル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


最近の流行り言葉で『ライフ・ワーク云々』がある。
これを、相当数の人が『わかっていない』と感じる。


多くの人が・・・


1、ライフ:生活・趣味・余暇活動
2、ワーク:収入(生活の糧)を得る活動


そうじゃないんだよなぁ・・・。


1、ワーク:稼ぐ→使う(生活・趣味・余暇活動 他)
2、ライフ:愛す、愛される、心が通い通われる


ワークとライフが『うまく循環』することが『ライフ・ワーク・サイクル』だ。


ほとんどの人の会話を聞いていたら、
ワーク主体で、ライフに関しては『不満』ばかりだ。
これでは『不幸になる習慣』のもとで、
ひたすら『同じこと』を繰り返している。


すなわち『不幸になる習慣を身につけてしまっている』。


この習慣を断ち切らないことには、
いくら努力を重ねても不幸のスパイラルから抜けられない。
さらに、マジメでまっすぐな人は不幸の悪循環にハマっている。


・人あたりがよい人
・周囲から好人物と評価されている人
・相手に気遣う人
・相手の気持ちを損ねないように
・簡単に約束を交わす


結果的に『約束不履行』がたびたび起きて信頼を失う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ここまで書いたのは『自分自身が約束不履行』を繰り返した過去の反省と、
同じ過ちを犯してほしくないという思いからである。
仕事、会社、事業を優先しても『一寸先は闇』である。


東芝てるみくらぶ、昨今、いろいろな企業が窮地に立たされている。


・企業名
・学歴
・今のポスト


こんなのは『ただの舞台装置』である。


そこそこ大学卒のなんちゃら会社のなんとかさん、
今の私には『そういう付き合い』はない。
気持ちが通う、心が通う、何かに一生懸命・・・、
そういう人とのお付き合いを大事にしているし応援もしたい。


多少の行き違いは『お互いを理解するチャンス』と思っている。


それだけに『他人の欲望を生きるな』と声高に言う。
かけがえのない『自分の人生は自分でコントロールしてほしい』のだ。
心が通い合っていない人との『ケンカ』は『ただの文句』でしかない。
だが、通いあっている人とは『時にはトラブルやボタンの掛け違い』も必要だ。
昔から『雨降って、地固まる』というではないか。


前述と重複する部分もあるが・・・


・信頼は小さな約束を徹底して守る
・約束に優劣をつけない
・ライフ・ワークを『好循環』に


信頼を築くのは時間がかかるが、崩れるのは一瞬である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼約束不履行の『てるみくらぶ』のホームページ▼
http://www.tellmeclub.com/20170327_info.html
★こうなれば『火消し』にもならない★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※知的刺激の材料として活用いただくために、
 あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もあります。
 『こりゃ違うんじゃないか』と疑問に思うところから、
 発想や気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2017 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━<AD>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


地下鉄:門真南駅/JR鴻池新田駅/京阪:門真市駅周辺での、
夜間タクシーのご用命はお気軽にお電話ください。


電話:080−6187−8665


・営業時間…18:00〜翌2:00
・定休日……毎週火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
































※下記の広告は本記事とは無関係です。