●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●ビジネス普遍の法則<下>

jf3tbm2007-09-10

【写真:私の自筆作品です。こんな稚拙な作品でも顧客フォローに役立っているのが笑える!?】


普通のビジネスをやっている限り、永遠についてまわる課題に『客集め』があります。この『客』はどうしたら集められるのでしょうか…?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●見込み客集めが要点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


見込み客の見当がつかないと、
既存客やリピート客にはつながりませんよね。




となるとスタートは見込み客探し




見込み客を掘り起こすために必要なスキルは『広告宣伝』か、
営業マンの足で開拓してくるかしかない。




営業マンの足だけに頼ると肉体的限界がある




営業マンの足に頼ると人件費以上の利益があればいいのだが、
その保証はないし『結果が見えない』という理由だけで、
簡単に解雇もできない。




広告宣伝だけで見込み客が得られたら最も効果的




異論としては『口コミ』や『紹介』がどうか…という意見もあろうが、
これは原則的に『既存客』からしか得られない。
私や私の事務所がどういう仕事をしているか知らない人が、
口コミを起こしてくれるはずもないし、
『面白いブログをやっているから信用できる』ということもまずない。





そんな程度では紹介も口コミも発生しない




やはり継続して見込み客を集めるという観点からは、
広告宣伝のスキルを持つのと持たないのとでは大きな差が出る。




広告宣伝がうまく作用すると…




見込み客を費用・効果的に集められるでしょう。
さらに見込み客からどれくらいの売り上げを確保できるかも、
高い精度で予測ができるようになる。




既存客のフォローを怠れば…




既存客は『買ったとき』が一番ロイヤリティが高いが、
その後だんだんと冷めていくし、
場合によれば『購入への後悔』が先に立ってくる。




あなたもそうでしょう




購入後のアンケートで『製品に大変満足』と書いていても、
次の買い替え時期には7〜8割が、
ブランドチェンジしているのが現実。




だいたい年間で2割が流出する





となるとフォローしなかったら、
5年間で既存客の数は『ゼロ』になる。
しかも車とか冷蔵庫みたくなかなか壊れない耐久消費材なんてのは、
フォローしなかったら既存客への期待もゼロだし、
買い替えに指名されるはずもない。





しかしフォローしていれば…





買い替え需要自体を早めることも可能だし、
当然ながら『指名』を受ける可能性だって高くなる。
しかしフォローフォローといっても何をしたらいいのか…。





それは明日に続きます




▼明日のブログはこちら▼
http://d.hatena.ne.jp/jf3tbm/20070911
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所←事業概要はこちらをクリックしてください
・文責:谷口肇司
────────────────────────
⇒お問合せは⇒jf3tbm@yahoo.co.jpまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2004-2007 SHUGIKEN All Rights Reserved.

【写真:】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所←事業概要はこちらをクリックしてください
・文責:谷口肇司
────────────────────────
⇒お問合せは⇒jf3tbm@yahoo.co.jpまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2004-2007 SHUGIKEN All Rights Reserved.