●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●QSLは『LoTW』と『eQSL』で十分です。

430MHz帯・FMの呼出周波数周辺の交信では、相変わらず『QSL遅延』が話題です。しかし、あれだけ『世界二大QSLシステム』がCQ-hamradio誌などで紹介されているにもかかわらず、紙カードに固執するのかが『よくわからない』です。

【写真:交信が終わったとともに、すぐに届いたeQSL】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
団塊世代の『会社ごっこ』ですか?。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

カムバック組の多くを占める『団塊世代』。

 

仕事からも離れたものの、

毎月、決まった日に『QSLカードをプリントアウト』。

これって、納品書や請求書を作っている気分なのでしょうか?。

 

時代は『ペーパーレス』です。

 

世の中の企業も『楽楽精算』はじめ、

紙の請求書などを『クラウド上で処理する』のが進んでいます。

また、電子カードを発行しておきながら、

紙カードを『重複発行』するのは『保険をかけている』としか思えません。

 

怖がりかよ?。

 

また、国内QSOに関しては『hQSLをすべき』のような『空気』です。

本来ならば、9億円近くも『内部留保』があるJARLが、

日本版eQSLみたいなのを作って『ADIF』をアップロードしたら、

そのサイトにアクセスすれば電子QSLが入手できるようにすべきだと思います。

 

今の『QSL遅延』に関しても『島根から、さらに外注の案』もあったとか。

 

それが『3,000万円もかかるから、やめた』というから呆れています。

普通なら『何とか、2,000万円でやってくれないか?』とか、

あるいは『とりあえず、1,000万円分を外注で引き受けてくれないか』等、

 

交渉するのが、遅延を発生させた連盟のやる仕事じゃないですかね。

 

・なるべく、今は『JAとの交信を控えている』

・QSLは、eQSL、LoTW、club log、QRZ.com、QRZ CQにADIFアップロード

・国内のPhoneでの交信も『eQSLかLoTWで』とアナウンス

 

これだけで、紙カード発行も『ほぼ、ゼロ』になりました。

 

私は、JARLのAWARDをやっているので、

毎年、8枚以上のAWARDを認定してもらったら、

JARL年会費とアワード申請料の合計が『非会員申請よりマシ』

 

こんな程度の利用しかしていません。

 

・8枚を非会員申請だと、16,000円/年間

・8枚を会員申請だと、7,200円+8,000円=15,200円/年間

・その差額は、800円(たった、800円ですけど、何か?)

 

QSL遅延に話を戻します。

 

JARL側の都合を第一に掲げ、

構成員(会員)に不便をかけても平気なのには『理解に苦しむ』のです。

一般企業なら『顧客の要求を満たすために努力する』のが普通です。

 

こんな調子だから、JARLは『ボロ会社』になっていくわけですな。

 

今の会長は『アマチュア無線が好き』だとか伝え聞きました。

確かに、第一級でDXerだと認識しています。

しかし『名選手』が『名監督』になれるか・・・。

 

かなり、疑問ですし『かいらい会長』で『お払い箱』にならぬよう。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。