●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

★新人導入教育マニュアル

jf3tbm2005-01-22

【写真:画面では分かりにくいが、私が新卒入社時に会社からもらった『新人導入教育マニュアル』。当時の青焼きコピーが懐かしい。
 もう、ぼろぼろになってしまったが、今でも十分に役立つ私の大切なバイブルのひとつ。デジタル化して伝承したい】




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大変な時代だから変化できる人のみが生き残れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


確実に、21世紀型の『ニューライフスタイル』に変
化しています。ところが多くの企業が昔のままのしく
みを変えていません。


『この厳しい時代、我々も生き残りをかけて、差別化
路線を・・・(うんぬんかんぬん・・・)』こんな企
業は『3年後には消滅』しています。




工業国から、大きく変化している最中です。




モノづくり全盛時代の新入社員は、社員教育もそこそ
こで『いきなり現場に放り込まれ』て『仕事を覚える
こと』に没頭してきました。




そのまま、何十年と過ごしてきた人も多いのです。




先日、モノ作り産業や内勤の仕事を辞めて『営業職』
に転身する青年と会いました。


彼いはく『僕らまともな社員教育とか、受けていない
んです。営業職に変わるのは、とても不安なんです』。




でも、不安だというのは『とても真剣な証拠』です。




このブログを読んでいただいている方の中にも、そん
な不安を抱えている人がいるんじゃないかな・・・?


私は、いろんな会社を渡り歩いて、今こうしてフリー
ランサーになりました(フリーターやプータローとは
ちゃうぞ!)。


そういう『冒険』ができたのは、新卒で入った会社で
叩き込まれた『新人導入教育』と『その時のマニュア
ル』が現在も手元にあり、必要に応じて読み返してい
るからなんです。もちろん、経験したことをいろいろ
と思い出すこともしばしば。




当時のマニュアルは『青焼きコピー』で(40歳以上
の人には懐かしい♪)、もうボロボロになっています。
(ま、個人的には『マニュアル』ってのは好きじゃな
いのですが、ついこの間まで学生だった人を、一定限
の社会適応性を短期間で身に付けさせるためには、マ
ニュアルや教育は絶対に必要だと思います。それを何
もせずに、急激な変化を求め、社員を軽石扱いするよ
うな経営者は職務怠慢。でも、その経営者自体が教育
された経験もなければ、明文化することもできない…
これもこの国の現状です)




こういうことも、きちんと伝承していかないといけな
いと思い、以前から少しずつテキストデータに置き換
えてきました。


多少は今風に言い回しを直しているところもあります
が、ビジネスをすすめる上では、今も昔も変わりよう
がありません。


これから、どんな時代を迎えるのか、私も正直なとこ
ろはわかりません。国家破綻(はたん)など起こらず
に、みんなが幸せに暮らせればそれに越したことはあ
りません。


いろんなご縁でこのブログをみていただいている方で
いろんな不安を抱えている人は、ぜひこのリンク先を
見てください。
http://d.hatena.ne.jp/jf3tbm/20040402


在職中の方も、そうでない方も、じっくり読んでしっ
かり身につけてください。そうすれば、きっと今の職
場がどうなろうと大丈夫です。


また、どうしても直接講議を聞きたいという方は、ぜ
ひメールでご連絡ください。費用なども含めて、相談
に乗らせていただきます。


▼さぁ〜現在の日本国全体の財政赤字はいくらかな?
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷口集客技術研究所・谷口肇司(Taniguchi-Tadashi)
jf3tbm@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2005 Taniguchi Tadashi
All Rights Reserved.