●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●個人費(小遣い)の通帳を。

給与振込口座で『何でもかんでも賄う』人が多いと聞きます。今や、キャッシュレスも普及し『金銭管理が「ややこしい」』と思います。はっきり言うと『きちんと小遣い帳でも付けておかないと、使途不明金だらけになって後で慌てる』のです。

【写真:個人費(小遣い)専用の通帳を持つのがオススメ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆入金口座で一括管理できる方なら、読まなくて結構です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

私の場合ですが・・・。

 

1,給与の入金口座から、家計用に『妻から指定された金額』を引き出す。

2,引き出したおカネを妻に渡すか、妻の口座に入金

 

これで『家計』を回してもらいます。

 

自分用の『個人費』は、別口で入金口座から引き出します。

例えば、一か月で30,000円とします。

その30,000円を『個人費専用』の『ゆうちょ』の口座に移します。

日常で使う『キャッシュレス用のICOCA』に10,000円をチャージします。

 

お客さんから頂戴する『お祝儀』などの『雑収入』は、

一旦、ゆうちょの口座に入金します。

このおカネは『なかったもの』なので、

一定額になれば『定額貯金』に回します。

同じ通帳の後ろの方に『定額貯金』のページがありますから、

そちらの方に、普通預金(通常貯金)から定額に移します。

 

定額貯金は、最低でも100,000円を入れておきます。

 

定額貯金の90%は『担保』で『普通預金(通常貯金)口座』から、

引き出すことが可能です。

キャッシュカードは、VISAマークの付いた『デビッドカード』なので、

万一、通常貯金の残高を超える『急な入用のおカネ』が発生した際にも、

定額貯金の100,000円×90%=90,000円が引き出せたり、

デビッドカードでの決済が可能です。

 

1,入金口座と個人費口座を分ける

2,キャッシュレスはICOCAにチャージで対応

3,余剰金(雑収入等)は、定額貯金に移す

4,定額貯金の90%担保で、デビッドカード決済等が可能

5,定額貯金の『枠』が埋まったら、100,000円を残し、

6,一旦解約の手続きを取って、別の定額貯金口座に移す

7,費目別に、個人費の使途を記録(いわゆる小遣い帳に記録)

 

何が言いたいか・・・。

 

それは『ここまでやったら「使途不明金はない」』ということです。

趣味のアマチュア無線も『月々の費用』は多少、かかりますが、

種々のAWARDを目標で遊んでいるので、

新しい無線機などには『まったく興味がない』のです。

売店さんには悪いのですが『無線機は壊れるまで使う』ので、

新機種が出たからと買い足すようなことはありません。

 

ヒマつぶしで無線機屋さんに行くこともありません。

 

AWARDを狙っていると『ヒマ』があれば『運用』しますし、

運用しているから、無線機屋さんにいくほどのヒマ人ではないのです。

世の中には『おカネを遣わせる仕掛けだらけ』ですから、

なるべく、そういう誘惑の多いところには行かないようにしています。

 

1,ヒマつぶしで、趣味の店に行かない

2,酒飲みと、友達にならない

3,ヒマがあれば、無線の運用をするとか、本を読んだり、他の趣味でも遊ぶ

4,近い将来の『定年後起業』を視野に、副業を少々(元々の広告関係)

5,今のうちから、金融機関とのパイプを作っておく

 

酒飲みと、友達にならないのは『けっこう大事な要素』です。

 

呑み助と仲良くしていると、

急に電話で『誰それと飲んでいるから来い』とか、

『人の時間をなんだと思っているのか!』と、

憤慨したくなる誘いもあります。

 

そういうのも『早く卒業』しておくに越したことはありません。

 

混沌とした先行きが見通せない世の中です。

今は『ミニバブル』の様相ですが、

こんなものが『いつまでも続くわけない』のです。

 

いざ!というときの『予備費』は、確保しておきたいものです。

 

貯めこんでも『使わないと・・・』というご意見もあります。

このまま平穏に過ごせたら、

65歳の定年を迎えたら、今の仕事を辞めて、

大して儲からないかも知れませんが、

年金プラスアルファで収入が得られる程度の起業を計画しています。

 

5年もしたら『どうせ、また不景気になる』でしょう(笑)。

 

それでも食べていかないといけませんし、

かといってシルバー人材センターとかの仕事なんてのも性格に合わない。

ならば、無理のない起業、かつての広告関係の仕事をやりたいと、

今から、少し副業的に収入も上げて、準備をしています。

 

引退して、無線三昧・・・という生活はしないと思います。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。