●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●2.2mの短縮アンテナ、飛ぶぞ!。

7MHzに出たい局が多いように感じます。確かに、昼間の国内は『運用向きのバンド』だと感じます。しかし、FT8では『ほとんどがB4』で『相手にされません』。夕方のグレイの時間帯に始まり、夜は『DXバンド』に一変しています。信号の強い『米西海岸局』や『VK』あたりですと『ほら、リターンあったやん』と、テキトーに遊べています。

【写真:確かに、PhoneやCWではWも無理かな・・・?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆やっぱり、所詮は『モビホはモビホ』ですけどね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

躍起になって、7MHzをやっているわけではありません。

 

でも、みんな『飛ばない』と決めつけ過ぎではないでしょうか。

夜のハイバンドが静かな分『多くのDXerは14MHz帯にいる』と仮定して、

意外と『空いているなぁ』の印象がある、昨今の7MHz・FT8。

 

混んでなければ、ハイパワーでなくても西海岸くらいはできる。

 

・住宅密集地&狭小住宅なので、水平系ANTは不採用

・近隣の目があるので、派手な電柱やタワーもNG

・RF-GNDだけ『しっかり構築』した

 

ローバンドは、垂直系のモビホくらいしか選択肢がないのです。

 

・ところが、空いている時季ですと、

・50W弱でも、ハイパワー局にマスクされない分、

・きちんとデコードもできているし、

・見えている局を呼べば、おおかたリターンがある。

丁寧な局で、eQSL、LoTW、QRZ.com、

全部、ログデータをアップしてくれていて、

きちんとコンファームできました。

▲どうでしょう、これでも『飛ばないアンテナ』なのでしょうか・・・?。

 

垂直系は打ち上げ角が低いから・・・

 

確かに『教科書的』には『そう』なっています。

しかし、給電点地上高2.5mで、

家の壁から1.5mくらいしか離れていないモビホ。

干渉があっても『あたりまえ』だと割り切っています。

そんな『芳しくない条件下』でも、

 

ダメもとでやってみる。

 

海上伝搬だから・・・というご意見もあります。

私も『そうだろうなぁ』と思っています。

米西海岸の局との相互間距離は『約8,000km』なので、

減衰の少ない海上反射で『2ホップ』かな(1ホップ:4,000kmとして)。

住宅密集地で『この程度、遊べたら上等かな』とも。

 

いろいろな準備を考えると『移動運用の方がめんどくさいなぁ』とも。

 

基本は『QRP精神』が『根っこ』にあります。

給電点には50Wが届いていて、VSWRも『ベタ落ち』ですが、

全長が2.2mですから『-7dBd』くらいの電力減衰ではないかなと仮定。

実行輻射電力は『10Wくらい?』と仮説を立てれば、

合点がいくなぁ、と感じています。

 

荒っぽい計算ですが、本来10mが2.2mで『22%(78%減)』としたら?。

 

ガラガラに空いた『7MHz帯のFT4で5WのままCQ出してVKから応答』も、

仮に『78%が熱に変わって、22%しか出ていない』としたとて、

実行輻射電力は『1.1Wも出ている』のです。(もうちょっと出てると思う)

 

QRPハンドブックなどの文献を見れば。

 

マルチバンドではありますが『5mWでWAC完成』された、

JA1AA・庄野OMの記事を読めば『まだまだQROだな』とも感じます。

私の計算が合っているかどうかは『知りません』。

自分で納得できる『仮説を立てて、ダメもとでやってみる』コトに、

アマチュア無線らしい『楽しみ』が、見えてきます。

 

14MHz・200W・・・確かにハイペースでDXも楽しめるでしょう。

 

ローカルとのラグチューでも話題になるのですが、

まだまだコンディションが上昇期に、

多くが手あたり次第、DXをやってくれて『B4だらけになればいい』と。

 

競争相手が減ったときに、タイミングを見計らって呼べば『すんなり』。

 

本来なら、利得のあるループ系アンテナでも上げたいのですが、

いかんせん『住宅密集地&狭小住宅』ゆえに、叶いません。

アンテナ効率は芳しくないのを逆手に取って、

コイルで熱に変わる『アンテナ・アッテネーター』と思えば、

30~50Wの電力は『もったいない』ですが、

ちょこっと『QRPごっこ』もできて楽しいですよ。

 

7MHzの国内は、FT8なら、ホンマに『1W』でも十二分に遊べます。

 

夜間はD層が消滅し『第一種減衰』がなくなると仮定します。

中波を反射させる『E層』を通過する辺りで、

何らかの屈折があるかも知れませんね。

夏場には『Es-F-F』や『Es-FF』かな、と思う伝搬も、

ハイバンドで経験しています。

 

電波の通り道を考えると、楽しいですよ。ワクワクします、ホンマ。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。