●OTA(On The Air)

道楽、世間批評、いろいろと・・・。

●飯盛山へプチ・ツーリング。

自宅近くから、山の上にある鉄塔が気になっていました。地図で見ると『飯盛山』の方向で、きっとFM放送の送信アンテナじゃないか・・・と見当をつけ、二輪車の通行禁止がなくなった『旧国道163号線』の『清滝峠』を目指してみました。


【写真:望遠レンズで、寄ってみた(F8・1:250秒・100mm)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆案外、4スト50ccも、やるやん。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国道163号線、清滝峠はかつて『二輪車通行禁止』でした。

それが『2020年5月』に通行禁止が解除され、

何ccのバイクでも、深夜帯を除いて通行できるように。

ちなみに、深夜は『許可車両以外、二輪・四輪問わず通行禁止』です。

 

自宅から、旧道ばかりを選んで走ること『約30分』で、

飯盛山に着きました。

 

4スト50ccも、案外やるやん!。(カーボン嚙みもなしですよ!)

 

飯盛山は、文化遺産登録されたとかですが、

道は、まったく整備されていません。

これは生態系破壊につながらず『いいことだな』と感じました。

 

観光地化は、無理でしょうね。

私は、何でも観光地にするのは反対派です。

観光地は、生まれ育った『京都』に任せておけばいいと思います。

そもそも、取って付けた文化遺産程度で、

観光地化できると期待する方が、間違いだと思っています。

 

さて、観光地などは『どうでもいい』として。

 

NHK-FMFM大阪が、共存している建屋。

▲標高300mの飯盛山送信所。10kWの出力、よく飛ぶはずです。

▲アンテナは、双ループの3パラ。ゲインもあり、実効輻射電力は?。

▲すぐ近所に、FM802の送信所もあります。

FM802も、アンテナは双ループ×3です。

▲これは、大阪府の土石流警報テレメータ装置で飯盛山中継観測局。

飯盛山って、こんなのもあるんだな・・・。

 『下記に連絡を』って、電話番号くらい書いておけよ・・・。

▲FM送信所の近くには、テーブルとイスも。移動運用向け?(笑)。

文化遺産の飯森城址らしさ?。

 

標高300mの低山ですが、

近くにも、こんなに多くの自然が残っています。

大東市は、半分が山間部です。

 

かつては『キリシタン山の時代もあった』と聞きましたが、

キリシタンに関連するモノは『ほとんど見つかっていない』のです。

 

また、生駒山系には『四条畷市』とか、

あるいは東大阪にも『四条』という地名がたくさん残っていますが、

京都のように『一条』から始まっていない・・・。

 

歴史には『なかなか言えない事情』もあるようです。

 

身近な自然や歴史、文化に触れにいくのも、

原チャツーリングの『おもろさ』です。

 

▲下界?に降りてきて『あ!山でバイクの写真、撮ってなかった!』と。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。